自動車保管場所証明書申請の現地調査 | この田舎の片隅に

この田舎の片隅に

茨城と栃木の県境 筑西市で行政書士事務所を開所しました。
行政書士2年生が 日々のことについて好き勝手に語ります。

こんにちは 行政書士あゆむ事務所です。


自動車業務の1つに車庫の申請があります。

 

一般的に”車庫証明”と呼ばれていますが、正確には

 

〝自動車保管場所証明申請書” です。

 

 

「さぁさぁお立ち合い

 御用と お急ぎでなかったら、

 ゆっくりと聞いておいで。

 ココに取り出したる これなるメジャー・・・

 

 

こうやって傷を・・・じゃなくて

 

置いて測っています。


 

敷地内では問題ないのですが、

 

隣接している道路の幅も測るので往来があるところは危険ですし、

 

通行の邪魔になります(;'∀')

 

田舎なので激しい往来があるような道路では

 

測る必要が無かったので(いや、あったな)

 

不便性を感じつつもこのメジャーを使っておりました。

 

イマドキはグー〇ルで作っちゃう方もいるらしいですが、

 

やっぱり現地に行ってみると色々違いがあります💦

 

 

そろそろ 買うか……あの子を…

 

じゃーん!!

 

ウオーキングメジャー!

 

歩いて測れる逸品ですアップ

 

アナログ式なので電池も要りませんし、

手元カウンターで見やすいです。

 

 

伸縮もする優れ物。

 

良い買い物をしました🤗

 

後は仕事が入れば……御の字……

 

 

 


コメント大歓迎です。喜びます。

きっと更新速度が上がります!(他人任せ)

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

 

 茨城県筑西市茂田1326-3(良自動車内)

 行政書士 歩事務所  板橋洋美

 お問合せはこちらから ⇒Eメール

 

 主な業務

  自動車登録申請

  車庫証明書

  回送運行許可申請

 

 

 

  ホームページリンク

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」