塩汲岳&記憶にない「矢城山」 (^^♪ | 歩夢の山行

歩夢の山行

韓国岳 大浪池&オオヤマレンゲ

2023年11月25日(土)  晴れ

 

塩汲岳  385.9m  1/初めて   熊本県芦北郡芦北町

矢城山  585.8m  1/2回目   熊本県芦北郡芦北町・芦北郡津奈木町

 

塩汲岳は芦北町の山間部にある山。麓の松生(まつばえ)集落でさえ標高170mに達している。海岸からかなり離れた地点に海に関連した地名が残っているのは不思議である。

塩汲岳の南側に、塩浸(しおびたし)という地名がある。

「肥後国誌」には、「塩浸山  高山也、草柔軟、此峠ノ岩ニ蛎殻アリ」とされる。大昔、塩浸まで不知火海の海水が入り込んでいたことをうかがわせる。

かつて、日本各地の山の集落では「塩井採り」という風習があった。村の代表者が手桶を持って海岸まで下り、海水を汲んだ。塩水は、村中の家々に配り、各家では一年中それを清めに使ったという。

 

日の出 お天気よさそうニコニコ

南九州西回り自動車道を芦北インターで下車。

県道60号線を宮浦川ぞいに進み、

矢櫃(やびつ)坂を越えれば松生(まつばえ)の集落。そこから右の林道へ

「松生町有林頌徳碑」の建つ三叉路。左折の林道へ

登り易い法面から

イズセンリョウ

センリョウ

石灰岩が突出している。

約10分で山頂に。三等三角点標柱

「山の神様」祠

「Payaさん」の仕様に似ているプレート

スマホ

展望は南方面だけで不知火海は見えないですね。

秋の風物 柿

松生集落 松生観音堂

天井絵

矢城山に向かいます。

南九州西回り自動車で津奈木インター下車

県道323号線を上れば、宮崎越で水俣市と境界を分けます。

矢城(やじろ)集落に到着

道標に従い作業道を。

チャノキ

シダ!?

作業道(車道)に出て、向かいの登山道入り口に道標。

「2014年5月に撮影の道標」

9年も経過すると、こんなに劣化するのですね。

この道標を見ても、記憶はよみがえりません!! 理由は後記(笑)

鉄塔点検路

鉄塔

登山道に倒木が覆いかぶさり。

”よいしょ”

サツマイナモリ

フユイチゴ

更に倒木・・・腹ばいになり、”よいしょ”

メガソーラーがありますね。これを見ても”記憶よみかえらず” 理由は後記(笑)

真っすぐな急登 アセアセアセアセアセアセ

アセアセアセアセアセアセ

三角点標柱

Payaさんプレート

スマホ

見上げたら ニコ

手入れの行き届いた植林

西側の山頂展望台に移動してきました。

安永蕗子の句碑

西側に八代海、天草の島々。南に水俣市。

スマホ

炊込みお弁当 ルンルン

帰路は往路を戻ります。

帰路で遭遇「石神観音」お願い

歩行距離     3.7Km

歩行時間               2時間59分

累積上昇高度   334m

累積下降高度   330m

運動消費Kcal      652Kcal

 

矢城(やじろ)山を下山後、車ナビ画面に「地点登録の星印」・・・・ん?なんだ!!!!

あちゃ~ 矢城山は登っていたんだ!今日は下の登山口で9年前は上の登山口だったのだ。

鬼岳 ・ 矢城山 | 歩夢の山行 (ameblo.jp)

 

国道3号線 津奈木の重盤岩(ちょうはんがん)

湯浦温泉「岩の湯」 ¥200

 

本日の車走行距離は209.4Km