昼、芋を食べつつ、ビオランテ | 大TOKYOしみじみ散歩日記

大TOKYOしみじみ散歩日記

お独り様となった50路男の、ぶらぶらノンビリンの東京物語

映画・マンガ・小説・芝居・テレビに動物
そして大切な母ちゃんとの想い出も時おり混ぜ合わせて

書き留めてゆきたいなと、思います

雨が昼前からポツリンポツリン降り始め

15時過ぎもジワンコ〜って降ってます


一回ザバッと降って、やんでくれりゃあ

いいんですがね (´・_・`)


そんな訳で、昼ごはん

これが準備品
仕上がると
こうなる♫
カレー、焼き芋、トマキュウサラダ
コーヒー

子ども向けの甘口カレーくらいが動かない日にはカロリーも低く(109kcal)て良いですね
焼き芋につけて食べたら美味い美味い
\(//∇//)\

映画はまだつまらなかった怪獣映画を引きずっているので昔のゴジラを

VSビオランテですな♫
「ゴジラvsビオランテ」(1989)

マニアの間で称される(VSシリーズ)の第一作であり、今回の新作でもラストにらしき描かれ方をしていた問題の(ゴジラ細胞)なるこじつけの始まりが、本作です

ただ、伊福部昭のテーマ曲と、全体の音楽を担当した すぎやまこういち の音楽の融合は悪くないと感じていて、模索を重ねてゆくことになる(ゴジラ音楽)の変遷には大切な一作でもあります

ま、感想書くかは考え中

見終わったあと布団に寝転がったら
寝落ちした ʅ(◞‿◟)ʃ

空模様のせいもあってもう薄暗い東京
ちょっと油断するともう、晩ごはんの時間です

またあとで ヽ(・∀・)