どうも(*゚▽゚)ノ | 大TOKYOしみじみ散歩日記

大TOKYOしみじみ散歩日記

お独り様となった50路男の、ぶらぶらノンビリンの東京物語

映画・マンガ・小説・芝居・テレビに動物
そして大切な母ちゃんとの想い出も時おり混ぜ合わせて

書き留めてゆきたいなと、思います

映画を見終えたのが8時

暫くして別の作品の感想を打ち込んで

ボーっとしたら眠くなったので
これはヤバイぞと昼ごはん込みの散歩に出ました

まず電車で3駅先の武蔵関へ行き
尾崎フラワーパークを見物
元気な頃は日を空けず、倒れてからも私が車椅子押して
よく母ちゃんが通ったお店です

母ちゃんが車椅子の頃は実に通路が狭かったのですが、最近はずいぶん広がっていて車椅子も乳母車も余裕でしょうね

買い物はせずにまた歩き
地図の右にある❤️マークの(漢珍亭)さんへ
最初
お店辞めたのかと思ったら
奥がお店でした
店主のオジサンが新聞読んでました
これぞ街中華!

650円、炒飯を注文
黒の器は珍しいよね
しっとり系の柔らかな味わいは、ナルトの食感も手伝っているでしょう
なかなか旨し!
満足して更に足をのばして
(漢珍亭)さんから地図右下の
石神井公園に至りまして
今はゆっくり上井草駅を目指しています

因みに石神井公園、半分は
水さらいして汚れを落としております

上井草から柿木図書館に向かい
14時半に開く井草湯でノンビリしたら帰ります
またあとで (・◇・)/~~~