今日も1日お疲れ様でした!
突然ですが、
オーストラリア☀️🐨🇦🇺のクォッカ王子を
覚えてくださっている方はいらっしゃいますか??🤗
2年前の2023年4月にオーストラリアから
男ばっかりの我が家へ4男坊として約半年間
ホームステイをしてくれていた中学1年生のクォッカ王子🧑🦰
⬇️当時のログ
ホームステイ中にクォッカ王子のパパ王が来てくれて厚切り牛タンを食べに行った所⬇️
クォッカファミリーはピュア日本人🇯🇵
但し、クォッカ王子はオーストラリアで生まれたので、成人する時に🇯🇵国籍か🇦🇺国籍を選ぶ事が出来るそうです。
半年間、
日本語の勉強をしたり部活をしたりと
青春を過ごし、、
2023年10月に母君のジャンヌダルクさんと帰国🇦🇺の途に着きました。
この後も、親子で日本🇯🇵へ旅行される時には、
わざわざ桃太郎県🍑まで起こしくださっていました。
⬆️コレは翌年の2024年6月に来てくれた時の写真
身長がかなり伸びていて驚きました‼️
ちょっぴり無口でクールになっているような…☺️
そして、直近で帰国された今年の6月29日⬇️
クォッカファミリー(右からパパ王、ジャンヌダルクさん、クォッカ王子)と
あみーごファミリー(相方さん、あみーご、次男の駿太郎くん)で黒毛和牛しゃぶしゃぶ食べ放題を堪能した後の記念写真⬆️
更に大人びた印象になったクォッカ王子。
勉強も柔道も自主的に頑張っているようです☺️
もう1人で、電車🚃でも新幹線🚄でも乗って
どこへでも行ける頼もしく逞しい青年です🧑🏻
クォッカファミリーは常々
『いつでも遊びにおいで!
うちに泊まってくれたら良いよ🙆』
とありがたいお言葉をくださっていたのですが…
この日も…
ありがたいお言葉に
就活も無事に終えた我が家の学部生…
便乗するわな😂
研究室とバイト先に確認して了解をいただき、
かなり無理を言っていたかも💦
早々にクォッカ王子ファミリーにお世話になる事になりました。
パスポート申請は、
街中の国際交流センターまで行っていましたが、今は地区の区役所で申請出来ました。
ビザもネット申請していたようで、
便利な世の中になっています。
2ヶ月もの長期間…
ワーキングホリデーで行く?って
選択肢もあったのですが…
オーストラリア🇦🇺で
ワーホリを使える権利は
一生涯に一回こっきり!
だそうで…
この先長い人生において
何が起こるかわからないので
この権利を行使するのは先延ばしにしようと…
留学でもなく…
なんだろう…
人生の夏休み(大学時代)中の夏休み🌻
って感じでしょうか😅
Top of the 夏休み🌞🌴🌺🏖
夏休みの無駄遣いにならない事を願う😂
円安だし、航空機代や、現地での保険代金に
震えていましたが、ブリスベンまでの格安航空往復チケットと保険代金込でも想定していたよりは安くすみました。
そんなこんなで現在
クォッカ王子ファミリーに
莫大なるお世話になっている我が家です。
⬇️ブリスベンの街中でクォッカ王子(左)と😆
季節は冬だけど、気温は20℃前後だそうです
親愛なるクォッカファミリーへ
心からの感謝を込めて…
thank you for reading🐨🦘🇦🇺