我が家の大晦日 | 鹿児島市喜入のベビーマッサージ*サイン育児*育児サークル*ピアノ教室『poco a poco~ポコ ア ポコ~』

鹿児島市喜入のベビーマッサージ*サイン育児*育児サークル*ピアノ教室『poco a poco~ポコ ア ポコ~』

鹿児島市の喜入を拠点に市内、指宿にてベビーマッサージ&サイン教室&ピアノ教室『poco a poco』を主宰する、3人育児奮闘中のママ日記。
きいれ浜田クリニック育児サークルにて子連れイベントも企画しています。

2012大晦日。


朝から巨大なブリ一匹が届きましたフグクマノミあせる


ざっくりと三枚におろされているものの、まだ鱗は付いてるし、触ったことないくらい大きな切り身で、魚をおろせないmamaは若干途方に暮れてしまいました。


お魚用の包丁もない中、なんとか用途別に食べられるサイズに切り分け、小分けし冷凍。


我が家の1月の食卓はブリ料理率がかなり高いこと間違いなしですDASH!


そして大晦日の夕食はpapaのリクエストでブリしゃぶ。
photo:01




家でやった事なかったけれど、かなり美味しくて花音も「おいしい!」のサイン。
photo:03




そしてお決まりの変顔。
photo:04




ブリしゃぶ、これからも食卓に登場しそうな予感です。
photo:02





その後大晦日のお約束、第9を聴いていると…
photo:05

photo:06





テノールのソリストに病理の教授!!
photo:07




医療界でもトップに登り詰めながら、テノール歌手のプロとしてCDを出したりリサイタルを開いたりと活躍していらっしゃる方。
素晴らしいの一言に尽きますキラキラ


れんとも間近で聴き入っていました。
photo:08







穏やかな年越しに感謝。
photo:09

photo:10




iPhoneからの投稿