スタンド放浪記 | 大場鮎美 の バカも休み休みYEAH!

大場鮎美 の バカも休み休みYEAH!

スマートフォンでご覧の方はPC表示推奨です

今年のワタクシ、バスクラ背負ってあちこち駆け回っているわけですが、持ち替え本番だとスタンドが必須なのですよ。


例えばバスクラ+AB管を使う時はこんな感じ。


木が3本で森です


ハーキュレスのバスクラスタンド+アイダのダブルスタンドを愛用しています。

どちらも鉄製なので重いですが、安定感バツグン!


カルミナ・ブラーナはAB管の持ち替えはしょっちゅう出てくる割にバスクラの出番は3部の数曲だけなので、ダブルスタンドを自分の左側に置いてガンガン持ち替え、バスクラスタンドを右側に置いてます。


そんな中、全編ほぼバスクラ+B管ちょろっと(16小節だけ…)という本番が発生。

バスクラスタンド+1本スタンドでも行けるのですが、ハーキュレスから出ているこちらのオプションを導入してみました。


クラリネットorフルート用ペグ


手前側の両足に刺す用の穴があります


両側にペグを立ててトリプルスタンドにもできるのですが、とても場所を取る…。

私は左側の足を椅子の下にしまいがちなので、この配置が良さそうです。


現場にて(ベンチ型ピアノ椅子使用)


さて


スタンドを運ぶのに縦長のトートバッグ(大きい)か旅行用キャリーケース(大袈裟)を使っているのですが、どうやっても楽器を支えるU字部分がはみ出して、カブトムシのツノのようになってしまいます。


こんな感じ…


スタンドケースもあった方が良いよなぁと思いつつ何年も経ち、いざ買おうとサイトを見ても巾着型とファスナー型で迷い、実物を置いてる店もなく…という話をしていたら、ラジオのスタジオに巾着型ケースの実物があるというので見せていただきました。

(元々ギタースタンド用で、管楽器の一部のスタンドにも使えるよという品物)


現地での様子


帰宅後に改めてサイズを確認し、これなら大丈夫と思って購入したのがこれ。


並べてみた


袋が椅子の端で折れ曲がってますが縦80cm、上に向かって円錐形に広がっています。

早速バスクラスタンドを収納したところ、楽器の受皿は外さなくても大丈夫でした。


意外と余裕ある


さらに、ウィットナーの譜面台(with 祖母の手作りケース)と、アイダのダブルスタンド(要解体)も入れてみたよ。

さらにK&Mの4本足スタンド(スリムなやつ)も入ったのでA、B、Es、Bassの4本持ち替えまではこれでいけそう。


収まりました


全部入ってこんな感じ


そんなわけで、次回以降のリハは「家出or夜逃げ」から「単なる荷物の多い人」に進化できると思います。


どなたかの参考になれば!