マーケティングって何にでも活かせる【ご感想/ランチシェア会】 | フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

元アパレル、読書、ノート生活が大好き。
パート主婦→個人事業主→教育系企業の会社員。
日常の気づきや感じたことを気ままに発信しています。

大木あゆみです。


前回東京へ行った時、初めてのランチ会をしたんです!!

もう、ドキドキでした。


だって、東京だよ!
4年ぶりぐらいに来たんだよ!笑

あんまり知り合いもいないし…

完全アウェイなんて思ってました。笑



が、やってよかったーーー!!!

全然アウェイなんかじゃなかった!



そして、SNSのおかげで、
もともとやり取りしていた方にお会いすることができました♡



それが写真右奥の柏木むつきさん
元養護教諭で、今は大学院に通われながら
養護教諭を中心とした方々の心のオアシス的な存在になっています。
{9E173044-076B-46BC-BC04-8E3BE24FC3D3}

通称ぱちこさん♡
ぱちこさんも、この日のことを書いてくださってます♡


でね、なんと

マーケティングと保健室経営がつながった!!

っていうからビックリ。


というか、保健室も立派な経営なことをこの日に知ったのです。


お会いしてお話するまで、
保健室の先生の大変さも知らなかったし、
(どちらかと言うと先生の中でものんびりしてると思ってた…ぱちこさん、ごめん)

それにマーケティングが役に立つなんて思ってもみなかった!



マーケティングってすごいね!!


自分に当てはめた、ぱちこさんのおかげだけど。


{CF333497-0AE3-4CC1-A592-C211859108E0}
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あゆみさんに教わった視点って、

保健室経営と一緒だ!!!

と気づいたんです。

 

 

知らない人が多いと思いますので、

説明しますね。

「保健室経営」という言葉は、

実際に存在します。

その年度、

どんな活動を重点的にして、

子どもの健康課題、

その学校の健康課題と向き合っていくか。

どのような保健室にしていきたいのか…。

などを考えていきます。

 

 

ただ、

毎年度、作成している養護教諭は多いと思うのですが、

形だけ…とりあえず…って人も多いと思います。

(公立の場合、提出しなければいけない自治体もあるので)

 

 

実は私、

保健室経営計画を作るのが大好きでした!!

提出する経営計画とは別に、

「オリジナルな保健室経営計画」を毎年作成し、

毎学期、毎月、毎週…計画の見直しをしていたのです。

そうやって、数年かけて、

「自分にとっての理想の保健室」

を創っていきました。

 

 

「経営」と聞くと、

利益が…集客が…と

ビジネス目線になりがちなので、

「養護教諭(公務員や教員も)には関係ない」

と思いがちですが、

もっともっと幅広く考えてみると、

やっぱり、必要な視点だと思います。

というより、とっても重要な視点だと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



マーケティングの考え方ってほんと応用できるんですよね!

一生モノの考え方もたくさんある。


とにかくいーーっぱい、マーケティングとか「売れること」について話したい!!

シェアしたい!!


そんな気持ちがムクムクと出てきたシェア会でした。


次回も開催予定です。

9/18はあと1名になってます!@銀座です。