学童保育って、どうやってつかう?

 

そもそも学童保育とは…なんて話、聞きたくないですよね…😅

 

ご興味のある方は、見学の時にでも個別にじっくりお話すので、今回はお忙しい方対象に、よく聞かれる質問に対してお答えしていきます。

 

 

名付けて、

「放課後児童クラブあゆみ野」Q &A

 

 

 

ちょっと長いですが、これを読めば大体の方の質問が入っているので、ほとんどの疑問が解消します。

 

個別に判断が必要なことや特別な場合は、ここに書ききれないので、ブログの下の方の連絡先にお問合せください🙏

 

それでは参りましょう!

 

 

 

社会福祉法人安濃津福祉会

放課後児童クラブあゆみ野です。

 

放課後児童クラブって、長いので、ここでは便宜上「学童保育」とします🙏

 

学童保育…ってどんなイメージをお持ちですか?

 

大抵の人が、何となくわかっているつもりでいるのではないでしょうか?

 

私はこれまで介護保険制度や障害福祉制度に携わってきましたが、学童保育制度は、いい意味でも悪い意味でも同様にいやそれ以上に奥が深いなあ…と感じています

 

多分、そういうもんだと割り切ってしまえばいいんでしょうけど、「え? 学童保育休みにするの?じゃあ、誰がみるの? 代替サービスあるの? え?ない?無かったらどうすんの?」なんて一々引っかかっているような人には、難解な制度です。

 

まあ、どの制度もそうなんですけどね…

 

要するに何の制度でも、全てのニーズを一つの制度で満たすことは難しい。定められたルールの中でできることを出来る範囲で使う。利用する側が勉強して、活用するのが賢明、ということに尽きるんでしょうね😅

 

私達、これからも、まだまだ頑張ります!

応援してください🙏

よろしくお願いします🙇‍♀️

 

保護者のみなさまには、

学童保育の制度やルールを知り、制度の特徴をご理解頂いた上で、賢く使ってもらえたら幸いです。

皆さまのご利用が、何よりも励みになります。

応援になります!

よろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

ではでは、

お待たせしました!

具体的な例を挙げてQ&A形式でお答えします。

 

 

 

他にもご質問等ございましたら、できる限り調べてわかる範囲でお答えしたいと思います。

今、当方の学童保育をご利用中の方も、ご検討中の方も是非一度参考になさってください。

 

 

 

【放課後児童クラブあゆみ野 利用に関するQ&A】 

注意:ここでは、「放課後児童クラブ」をわかりやすく短く伝える為に「学童保育」と書いています。

 

 

Q1:週 1、2 回コースはありますか?

A1:1 日から利用できるスポット利用があります。

  事前にお子さまの健康状態の聞き取りや傷害・賠償保険の手続き等が必要です。 1 日 4,000 円~ご利用いただけます。 

   通常時のご利用は、月間定額コース(週6日利用) があります。 

   一か月に 1 週間以上利用される方は、通常利用の月間の定額コースをご利用頂いた方がお得です。

 

   夏休み期間中のみをご希望の方は、1 日単位でご希望の日を利用できるスポット利用コースをご利用ください。 

 

Q2:利用料金はいくらですか? 

A2:通常利用料金は、22,000円/月 ~です。

   2022年10月現在、週6日利用(平日:放課後から午後7時まで。土曜日全日) 22,000円/月 ~です。 

   長期休みや代休時等は、この料金に午前中料金2,000円が、加算されます。 

 

Q3:仕事で遅くなる日があります。延長保育は可能ですか? 

A3:はい、できます。 夕方は、午後7時まで通常料金に含まれていますので延長料金はかかりません。 

   午後 7 時以降は、延長料金がかかります。 

また、長期休み等の朝は、 7時半からお受けします。(午前 7 時半から 8 時までの間別途有料) 

 

Q4:送迎は可能ですか? 

A4:近郊小学校までお迎えに行きます。

 (別途、車両維持協力費がかかります。)

   お帰りは基本的にはご家庭で送迎をお願いします。  塾や習い事等への送迎が必要な場合は、別途対応しますのでご相談ください。 

 

Q5:昼食はありますか? 

Q5:基本的には、ご自宅からお弁当をお持ちください。希望者には、お弁当(1 食 500 円程度)の注文を承ります。 

 食物アレルギー等による事故が増えています。特にアレルギーのお子さまはお弁当をお持ちください。

  

Q6:おやつはありますか? 

A6:おやつは、市販のおやつを中心に提供します。

 おやつ代は別途頂戴します。おやつ代には、手作りおやつや調理実習代も含んでいます。基本的には食物アレルギーによる事故防止の為、なるべく全員が食べられるように原材料が袋に明記されている市販のおやつを提供します。

特にアレルギーのあるお子様は、おやつを預かりますので、ご自宅からおやつをお持ちください。 

 

Q7:宿題をする時間はありますか? 

A7:毎日必ず一定時間宿題の時間を設けています。 

(行事の都合で時間が変更になる場合もあります。) 教員免許を持ったスタッフや大学生のアルバイトが個別について学習支援することも可能です。

 ご家庭で児童が 1 人で自習できる分量を確認して課題を持たせてください。 

 

Q8:習い事などで学童保育を途中で抜けてもかまいませんか? 

A8:学童保育は、基本的には途中で抜けることは認められないとされています。但し、昨今の教育事情を鑑みて、塾や習い事を学童保育の時間中や時間の前後に済ませたいという保護者様の希望もよく理解できますので、あゆみ野としては、保護者様より、強い希望があり、塾や習い事の先生と保護者様の責任において道中の安全や児童の所在確認・引継ぎを確実に行えるのであれば例外的に認めています。 

 但し、放課後児童クラブの玄関を出発した時点で当学童保育の責任と傷害・賠償保険の対象外となります。児童の所在確認や事故・トラブル等をさける為に基本的には中抜けではなくそのままお帰りいただきたいと思います。対処できませんので予めご了承ください。

 

【そんな時は、子育て支援事業の個別ケアサービスをご利用ください】 

・当法人では、学童保育とは別で子育て支援事業を行っています。お子様の移動やお付き添いをサポートします。塾や習い事の場所にしっかりお届けしますので安心です。(別料金がかかります)ご希望の方は、ご相談ください。 

 

Q9:施設や遊具や運動場などの付帯設備はどんなものがありますか? 

A9:学舎とグランド、その他の施設をご用意しています。 

   2 階建ての学童保育専用学舎と学舎裏手に共用のグランドをご用意しています。 雨の日は学舎2階の多目的ホールで遊ぶことができます。

 2 階の多目的ホールは、鏡を設置しているコーナーがあり、ダンスや空手、ヨガなどの習い事に最適です。 学童保育は、基本的には専用学舎で過ごしますが、交流や特別授業時は、併設施設のあゆみ野デイサービスセンターで高齢者や障害者と交流したり、個室空間が確保されたプレハ ブで学習したり、夏休みには緑豊かな自然溢れるP&B ログハウスで虫取りやザリガニ取りをしたり と、各施設の特徴を生かした活動を行っています。 

 さらにあゆみ野には、近隣や敷地内の施設において習い事教室や塾があります。外部教室の空手や習字、科学工作教室の他、英語教室も開講しています。また曜日によっては、津駅周辺の塾やスイミング教室の送迎便が出ています。(送迎便に関しては各社にお問合せください。)

 保護者さまが送迎できなくてもお子さま一人一人にあった塾や習い事教室に通わせることができます。      

 

Q10:学校行事の振替休日は、朝から利用できますか? 

A10:はい、可能です。 午前中の追加料金(2,000 円)が必要です。 

 

Q11:台風の時は利用できますか? 

A11:暴風雨警報発令中は児童の安全確保の為にご利用いただけません。 

 解除まではご自宅で待機頂き、暴風雨警報解除後、

 学童保育にお問い合わせいただき受け入れ確認が取れてからお子さまをお連れください。

 学童保育は、学童保育施設や 周辺の安全を確認した後に児童の受け入れ可否の判断をします。 

 

Q12:インフルエンザの時は利用できますか? 

A12: お子さま本人がかかっている場合は利用できません。

    学童保育は、学級閉鎖の時などの際、お子さま本人は既に罹患した後で元気に過ごしていてもお受けすることはできないとされています。 

 しかし、保護者様の仕事の都合でどうしても保育が必要な場合は、以下の場合に限って学童保育事業とは別の子育て支援事業でお受けできる場合があります。〈別料金がかかります〉 

          

学級閉鎖などで学校がお休みの場合で、 

 ①お子さま本人が健康で、 

 ②家族にかかっている人がおらず、

 ③周囲のお友達などの状況から、当法人の看護師がお引き受けできると判断した場合に限って当法人独自の判断でお受けします。(必ずお受け出来る訳ではありません。)

 

注意:新型コロナウイルスの場合は、保健所の指示に従います。 当法人独自の判断はできません。

 

Q13:看護師がいるなら、病気の時も見てもらえますか? 

A13:併設施設に看護師はいますが、医療機関ではないので、お子さまが病気の時は学童保育での受け入れはできません。アレルギーの場合も同様です。

 学童保育は、抗アレルギー薬等を備えておくことはできません。アレルギーのあるお子さまは、医師から処方された抗アレルギー薬(注射等)をご持参頂き、お子さま本人が自分で打てるようにご家庭で指導ください。 

 

Q14:保護者の当番や役員等はありますか? 

A14:保護者の当番や役員等はありません。 

   学校の敷地内に当学童保育は、当番や役員が無い代わり、学校に併設されている学童保育に比べて利用料金が月に約 1 万円程度高くなっています。当学童保育の料金、内容をご理解の上、比較検討頂き、納得の上でお申込みください。

   当番や役員はありませんが、当学童保育の運営状況や児童の保育状況を開示しております。

 

Q15:子どものことで相談等できますか? 

A15:いつでもご相談ください。 

    ご希望があれば、専門家や専門機関を紹介することもできます。当法人は、様々な福祉・保健・教育・医療の専門の先生方にご支援ご協力を頂いています。

   各専門家の専門的指導やサービスを受けることができますのでお気軽にご相談ください。 

 

Q16:あゆみ野は、他にどんな事業をしていますか? 

A16:あゆみ野では、学童保育の他に、発達障害や医療的ケアなどの専門的支援を行う部署や、子どもからお年寄りまで世代を通じたヒューマンケアサービスを行っています。

   ご近所、お知り合いの方で学童保育だけでなく、介護等のサービスが必要な方がいらっしゃいましたら是非ご紹介ください。

 通所サービスだけでなく、ご自宅への訪問サービスも行っています。

 また、近年は、不登校や小学校卒業後、中学生になってもボランティアとして夏休み等長期休暇中に利用することができます。(ボランティア講習を行います。講習の修了とボランティア保険加入が必要です。1年間に250円保険料がかかります。)

    

 子どもから高齢者まで福祉のことなら幅広く相談に乗らせていただいています。どうぞお気軽にご相談ください。 

 

Q17:あゆみ野の学童保育や子育て支援事業が目指しているものは何ですか? 

A17:あゆみ野は、「地域共生社会」を担う次世代リーダー育成を目指しています。 

   あゆみ野は、性別や年令、障害の有無や軽重を越えて皆が幸せに暮らせる社会づくりを目指しています。

 

   子どもは宝です。

 未来を担う子ども達には、多様性に富んだ複雑な社会で生き抜いていける力をつけてほしいです。

 その為に、沢山遊び、学び、幅広い年代の多様な人達と交流してもらう機会と場所の提供を支援しています。 

 

   あゆみ野という名前は、「荒れ野を共に生きる」という思いを込めてつけました。 子どもも高齢者も障害の有無に関わらず同じ時代を生きる仲間です。

   この殺伐とした厳しい社会の中で生き抜くために、私達が求められているのは共感であり、協働です。

 

 やさしさや思いやりは、机の上で学べるものではありません。子ども達には、 優秀なだけでなく、思いやりある素晴らしい人格を備えた次世代社会のリーダーに育ってほしいと願っています。   

   

 あゆみ野は、忙しい保護者に、役員や当番の負担を求めていません。

 それは、今しかない子どもとの時間を楽しみ、仕事を通じて社会に貢献し、豊かでしあわせな社会を子ども達に残してほしいからです。 

 けれどもそれは、負担をしないということを意味しているのではありません。もっと違う形で社会に還元してもらいたいと願っているからです。

 例えば、いつか子育てが一段落した時にボランティアといった形で還元することもできるでしょう。

 学童保育の運営やイベント、行事などに意見やアイデアを出す、草刈りなどの労務を担うという形もあります。職業人としての専門性を活かして、書類の書き方を指導してくれたり、広報誌の作成を手伝ってくれたりしてくださる方もいます。

 役員や当番という形にこだわらず、「できる人」が「できる時」に「できること」をする。その助け合いが共生なのではないかなと思っています。

 

    

 

放課後児童クラブあゆみ野の Q&A

(2022 年 11 月版)は、以上になります。 

   

上記以外でご質問等がおありの方は、お手数ですが下記の電話かメールにご連絡ください。 

 

 

社会福祉法人安濃津福祉会 

あゆみ野デイサービスセンター 

放課後児童クラブあゆみ野 

 

☎︎059-232-6111(代表) 

 

 学童保育お問い合わせ・お申し込み

 

尚、電話でのお問合せは、平日の月曜日から金曜日 

AM10 時~PM4 時の間にお願いします。 

 

当法人は、放課後児童クラブあゆみ野以外にも、様々な活動をしています。

 日々、子育てを応援すべく邁進しています。お気軽にご相談ください。

 

・高齢者介護事業:通所、緊急時宿泊、訪問介護、ケアプラン作成 

・障害者事業:医療的ケア、生活介護、日中一時、訪問介護 

・児童福祉事業:学童保育、児童発達支援、放課後等デイサービス(発達障害、医療的ケア児等) 日中一時支援、相談支援事業、託児事業、各種教室事業、不登校支援、 学童保育卒業生のアフターフォロー等

 

 

 

放課後児童クラブあゆみ野は、2023年度新規利用児童を募集中です!!

 

 

是非、保護者の皆さまご利用をご検討ください🙏

どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

 学童保育お問い合わせ・お申し込み