このページに訪れてくださり、ありがとうございます
ありのままの自分を輝かせて夢を叶えるヨガ瞑想教室のMOONLOTUSYOGA (ムーンロータスヨガ) 主宰のフェレイラダコスタあゆみです
初めましての方へ 簡単にわかるプロフィールはこちら
今回は「陰陽のバランスを整えるハタ呼吸」について
ハタ呼吸は体内の陰陽のバランスを整えてくれるヨガの呼吸法
指で小鼻を交互に押さえながら、左右の鼻腔を別々に使って呼吸していくヨガの呼吸法です。
ハタ呼吸は交感神経(活動モード)、副交感神経(リラックスモード)のバランスを整えてくれるので
- 朝起きた時、やる気が出ないとき
- 眠る前に、睡眠の質を高めたいとき
時間帯に関係なく使うことができる呼吸法です。
風邪で鼻が詰まっている時はイライラしやすくなったり、頭がぼんやりとした経験はありませんか?
それは鼻腔のつまりによって脳へ充分な酸素が届いていないことや、左右の鼻腔のどちらか滞ることで陰陽のバランスを崩しているからなんですね
ハタ呼吸は花粉症などのアレルギー症状をお持ちの方や、鼻風邪を引きやすい方などの不調時の鼻腔のつまりを改善するサポートをしてくれます。
ハタ呼吸を取得して心身の状態を自分でセルフケアができるようにしておくと、不調時や鼻が詰まったときに使いこなせますね
ハタ呼吸の左右の鼻腔のそれぞれの効果や特徴を比べてみましょう。
・ピンガラ(サンスクリット語)
陽気、明朗、活発、行動、男性性
交感神経を優位にしてくれます
ハタ呼吸の「タ」は陰(月)のエネルギー
・イダー(サンスクリット語)
陰気、静寂、鎮静、休息、女性性
副交感神経を優位にしてくれます
左右それぞれに特徴があることが解ります
この事を覚えておくと、どちらの鼻腔で呼吸を行うかによって心も身体も自由に変化させることが
できるようになります。
気持ちが落ち込んでやる気が出ない時は左鼻腔呼吸中心になっているから、右鼻腔呼吸で陽エネルギーを吸入して明るい元気な状態にしたり
また、反対に気持ちが興奮しすぎている時は右鼻腔呼吸中心になってますから、左鼻腔呼吸から隠のエネルギーを吸入して冷静さや休息感を取り戻すこともできるのです。
生理学的には右の鼻腔からの刺激は左足、左の鼻腔からの刺激は右足になります。
左鼻腔からの陰エネルギーが強すぎると、胃腸障害、消化不良、便秘、気管支炎、風邪
右鼻腔からの陽エネルギーが強すぎると高血圧症、動脈硬化などになりやすくなると言われています。
なんだか陰陽のエネルギーの特性で人間の性格をイメージしてみても、気持ちが沈みがちな人は胃腸が弱く、免疫も低くて風邪をひきそうなイメージで
また興奮しやすい人は高血圧症、頭に血が昇るようなイメージが私の中ではあります。
性格と陰陽のエネルギー関係性があるとすれば、呼吸で陰陽バランス調整を取り入れると理想の自分の状態を維持することができるようになります。
私は理想の自分の状態としては「前向きで明るく穏やかで冷静に落ち着いている自分」が理想です。
皆さんはどんな自分の状態が理想ですか?



【ハタ呼吸のやり方】
- 椅子に腰掛けるか、あぐら(安楽座)で床に座り左右の座骨を安定させて骨盤を立てて背骨を引き上げます。肩の力は抜き、頭は軽く顎を引いて姿勢を整えておきましょう。
- 会陰から頭頂までをイメージの中で一直線に繋ぎます。(この姿勢を保った状態で呼吸法を行います)
- 右の親指で右の小鼻、人差し指と中指は眉間に置きます。残りの薬指と小指で左の小鼻を押さえます。
- 左の小鼻を押さえている指を外して、左鼻腔から息を吐いていきます(8秒)
- 吐き切ったら左鼻腔から息を入れていき(6秒)
- 左の鼻腔を薬指と小指で押さえます。
- (止めて2秒)
- 右の小鼻を押さえている親指を外して右の鼻腔から息を吐いていきます(8秒)
- 右の鼻腔から息を吸っていきます(6秒)
- 右の鼻腔を親指で押さえ息を止めて(2秒)
- 左の小鼻を押さえている指を外して、左鼻腔から息を吐いていきます(8秒)
- 交互に10回ほど繰り返します。
終わったら、左右の鼻腔をそれぞれ意識して呼吸して空気の通り道を感じましょう
最初は形にこだわりすぎずに心地良さをゴールにして繰り返し行ってみてくださいね✨✨
ハタ呼吸はヨガの前に行ったり、興奮して寝付けない時や、朝起きてやる気が出ないなと感じた時など自分の状態を変えたい時には使い分けて使ったり、鼻が詰まっていると感じた時に行っています
ハタ呼吸の嬉しいメリット
- 体内の陰陽バランスを整える
- 自律神経のバランスを整える
- 鼻腔の詰まりを改善する
- 陰エネルギーの活性と鎮静
- 陽エネルギーの活性と鎮静

呼吸に意識を向けると、自分の今の心の状態を観察できます。
心の揺らぎにも気づくことができ、呼吸法を目的別に使いこなしながら自分の心身の状態を軌道修正 できるようになります。
呼吸法で自分の意識や心の状態をコントロールして「なりたい自分」をデザインしていく
呼吸を使いこなせる魔術師になって
人生の質(QOL)をアップさせましょう
こちらの音声配信では「ハタ呼吸」についてお話ししています。実際に音声を聴きながらハタ呼吸も試していただけます。
チャンネルフォローして記事と合わせながら聴いてみてくださいね✨✨
ぜひ、音声や動画を見ながらやってみてください
こちらの記事も合わせて読んでみてくださいね
○腹式呼吸
○胸式呼吸
○完全呼吸法
動画や音声でチャレンジされた方へ
「一人では難しいなと感じた方」や「学んで深めたい方」は
ムーンロータスヨガのメンタルヨガを体験してみませんか?
【オリジナルメソッド60分で身体と心をリセットするメンタルヨガ】の無料体験を提供しています
1時間で身体と心をリセットして心地の良い穏やかな自分に戻るメンタルヨガとは....
無料ヨガレッスン体験はこちらから
(更に5日間プチ動画メンタルヨガ体験プレゼント)
無料ヨガレッスン体験でお逢いできますことを楽しみにしています