6月30日まで世田谷美術館で開催していた
「民藝」展ギリギリ滑り込みで行ってきました。
 

 

 
美は暮らしのなかにある
 
民藝が注目されている
最終の土曜日でしたが行列、混雑でした。

 

 

 
益子焼、濱田庄司がいたことでも知られる

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは世界の民藝

 

 

この間、行ってきたばかりのフィリピン、ルソン島の竹籠があったーーー

 

 

 

 

 

民藝という言葉を造って来年で100周年
美は暮らしの中にある。#用の美 
民藝運動が好きで時々ウォッチしているが改めて驚いたのは年表

 

 

 

 

柳さん達どんだけ全国に民藝館を作ってきたのか
新しい概念を広める運動には3つの要素が必要だという
 
1.美術館(展示館)つくる(収集、分類、評価)
2.雑誌など媒体で発信(言語化)
3.お店(販売)(産業化ということか)
これらに共通して必要なのがデザイン(リデザイン)
ほかの運動に当てはめても考えさせられることたくさん!
#民藝
#民藝運動
#柳宗悦 
#手仕事
#世田谷美術館
 
 
ベジアナ