みなさん、こんにちは。

 

最近、

仕事のやる気、モチベーションについて結構、悩んでいます。

 

講演などでお話する機会がありますが、その資料作成をするモチベーションがあがらない。

やらなくちゃ、やらなくちゃと思いながら、あがらない。

 

ぎりぎりになって作成して、

結果、、、

自分の中で納得いく仕事ができたとはいえないよなー

これじゃーいけないよなと。

 

なぜ、やる気が出ないのか。

 

準備の間って、孤独な作業なんですよね。

当たり前だけど。

フリーランスなので特に感じる気がする。

 

でもブログ書くのは、書いてるときは独り言でも、

いいねボタン押されたり、閲覧数が数字になって見えるので、

書く気が起きるわけですよね。頼まれてもいないのに!!!(書かなくても誰も困らないのに)

この自発的、主体的な力のすごいこと!!!

 

そうか。

 

では、その力を利用して、これからここに書いていけばいいんじゃないかと。

 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。

 

別に社外秘みたいな話をするわけでもないし。

 

ということで、一人会議でしたー。

ブログ使って一人会議っていいかもー。

 

 

実は、今朝、音声配信(スタンドFM)でも一人会議をしたのでした。

講演の資料ついて、どんな方向で話そうかなーと

思いつく話をひとりしゃべりしたんですよね。

すると、いつも聞いてくれるYさんとOさんという人がいて、

ちょっとした感想や、意見をコメントしてくれるんだけど、

それがなんかめちゃくちゃアクセントになって

いい影響を受けるので、

 

やろう!って気になったんですよねーー。

 

結果、一人会議ではないのかもしれないけれどー。

ともかく

一人会議!

いいかもーー

あると思います。

 

次の投稿は、

実際の次回セミナーに向けた資料作成を書いてみようと思いまーーす。

 

 

 

image

部屋から見たベランダの風景~~~

植物や野菜たちに水やりしたり、眺めたりするのが気分転換のひととき~~♪

どんどん増えていくよ

 

ふふふ

 

ベジアナ

 

最近感じる悩み

今ふと思ったこと