熊本県

人吉市

島津牧場さんへ行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人吉市で放牧酪農をしている

#島津牧場

気持ちのいい青空の下、放牧酪農2代目となる島津さんご夫妻とのびのび草をほおばる牛たちに会ってきました〜

ひとよしくま熱中小学生の帰りに取材で訪ねました。

忘れないうちに写真アップ~

東大塚地区からさらに山奥へ舗装されない砂利道道をゴロゴロ走ること30分~!

連れていってくれた球磨酪のひとは自分の車じゃ行きたくないですね~ですって。

ハイキングしたいような湧き水を眺めながら宮崎、鹿児島の3県境にその牧場一家は桃源郷を築いていました。


 

 

 

お父さん兄弟3人で50年以上前に開拓し、いま2代目~。

 

 

#球磨酪農

#球磨酪農ヨーグルト もっちり美味

 

 

島津牧場を検索すると、真っ先にヒットするのが、

福岡のエフコープが牧場を訪ねたときの報告です。

 

http://www.fcoop.or.jp/report/shoku/22300

~熊本の島津牧場(グラスファ―ミング)を訪問し、生産者の方たちと交流してきました~

 

記事は、2019年の訪問だそうですが、

なんとこの前からず~~っと組合員のなかで、放牧酪農の牛乳を飲みたいという要望があり、こうした消費者の願いが叶って、このたびようやく島津牧場の放牧ミルクが、

生協と球磨酪農(酪農家組合)との協力で商品化されることになったのです!!

 
もうすぐ放牧ミルクが誕生します!
消費者が望めばマーケットは変えられる!
生協と酪農組合の連携は大きな力になります!
 
image
 

消費者のリクエストで、マーケットは変えられる!

まさにグリーンコンシューマー、エシカルコンシューマーの時代の象徴かもしれませんねー!

島津牧場のミルクが飲める日はもうすぐーー!!

 

#shimazufarm

#放牧畜産実践牧場

 

ベジアナあゆみ