机の引きだし整理してたら、その昔20代半ば~後半だったか思い余ってしたためた手紙の返信が出てきて、ちょっとセンチメンタルな投稿でもしてみよう思う。

 

世界ふしぎ発見といえば知的好奇心をくすぐる長寿番組でテレビマンユニオンの制作で知られるが、その社長@重延浩さんの下で仕事をしたくて石川テレビ時代、ミステリーハンターになりたいと自分の出演ビデオと手紙を送った。

その返事である。

 

image

 

引き出しの奥にずうううううううっと持っていた。あれから3回引っ越ししたけどずっとお守りにしていた。

ついこの間、友達と「畑の世界ふしぎ発見」動画をとったので思い出してごそごそ探したら、出てきた。

20代の頃、会社の誰にも言わずにこっそりと自分のプロモビデオを会社の機材室で編集ダビングし、転職を狙って手紙を送っていた自分にまじウケる。

そして、そんな子どもみたいな地方局アナに丁寧な直筆手紙を書いてくれるテレビマンってやっぱかっこいいなと思う。

番組のミステリーハンターにはなれなかったけれど、農村のミステリーハンターにはなれた。

若かった頃の自分、青いなと思うと同時に意外と真っ直ぐでひた向きだったんだと思った。

というわけであれから四半世紀、自力で畑の世界ふしぎ発見!YouTube動画つくりました。

再生回数伸び悩み中。(177回)

まあいっぺん見てやってくれたら本人喜びます。

 

ここ↓ここ↓↓

 

 

【畑の世界ふしぎ発見!】

え!あの野菜が古代エジプトで報酬に?世田谷で野菜作り~家庭菜園をはじめよう

 

畑のミステリーハンター:ベジアナあゆみ