小林市 岡崎俊憲さんが営む 霧島牧場 を訪ねました。

 

あれが夷守岳、見えていませんが、新燃岳も。

 

 

 

祖父が高知で山地酪農 をはじめ、次に父が、第2牧場として小林市に牧場を開いたのは1970年。

 

 

image

 

 

 

 

 
今は息子の博則さんがニュージーランドで4年の研修を終えて就農し、栄養ある草地管理の技術を取り入れています。

 

 

 

 
山で暮らすことは子どもの送り迎えがとにかく大変。
今は放棄地があちこちにあるから、放牧でも山だけにこだわる必要はないと岡崎さん。
 
image
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祖父の正英さんは山地酪農の実践者として知られる余り、様々な思いもされたようですが、このところ、

環境問題やアニマルウェルフェアの観点から、消費者の側から放牧に注目が集まっていると感じること、

 

コープ九州、熊本県酪連をはじめ、九州グラスファーミング研究会なるものが生まれ、他の放牧農家と(熊本と鹿児島)情報交換する機会が増えたことはありがたいと話してくれました。

 

 

image

 

岡崎さんの放牧スタイルは、高知式とも、山地酪農とも、NZ式ともくくりがたい、小林のこの地の気候・条件・環境にあった霧島牧場式の放牧だそうです。

 

みんな違ってみんないい、それが土地を生かした農業だと思いました。

草地65ha

搾乳牛45頭🐄🐮

 

岡崎さんご一家、ありがとうございました。

 

宮崎県小林市

宮崎牧場の上の、鷹山窯という窯元のさらに山の方です。

ひなもりだけキャンプ場に向かう道。

 

ベジアナ・放牧アナ@あゆみ