四万十ドラマ の畦地さんに会えたー嬉しいー!

道の駅とおわ を何百万人が訪れる人気の観光スポットにした過疎の田舎の希望の星として全国的に有名な四万十ドラマのリーダー畦地履正さんです。

 

 

 

昨日東京で開かれた #あしもと会議 に混ぜてもらいました。

全国から地場産の商品開発やPRに取り組む人達が集まる会です。

フードアクションニッッポン 田中さんありがとう☆ 

都城 の西川さんも会えました!

福島県西郷村の兼松さんとお隣の席になってびっくり。

家畜改良センターのある西郷村へはよく行っています!

 

黒潮町出身で中村高校 だと畦地さんに話すと #四万十市民大学 のポスターで見ちょったと喜んでくださいました。

 

 

 

うわさの 四万十地栗! 

これは早生で既に50g!10月には70gになるとーー!

この間の台風で四万十町の栗も被害を受けましたが、剪定しちゅう栗の木は落果がなかったと。やっぱり匠の技術が大事よねえ。

栗のカリスマ剪定師のお父さんに会ってみたい〜。

 

 

 

新潟の越後雪室屋さんとコラボしてさらに甘みを乗せる方法を開発し、四万十地栗、ますます進化中〜!

 

前に茨城の干し芋生産者安さんに 糖度を高める貯蔵法 #キュアリング というのを習いましたが、雪がおいしいものづくりの役に立つなら、豪雪も厄介者ではなく歓迎されます。#ユキノチカラ です。

高知の四万十で生まれた栗が雪国・新潟まで旅をして甘くおいしくなるとー!

#旅する四万十地栗!

#旅して甘くなる四万十地栗

 

田舎と田舎が直接つながることで新しい価値を生み出す時代よね。

#あしもと会議。さすが名前がええでねえ。

おまんのあしもとを見いや。ちゃんと耕したらそこにはどんな有名な作品よりすばらしい本物の人間のドラマがあるき。

ふるさとがそう教えてくれたような四万十ドラマ@畦地さんとの出会いでした。

 

 

写真は7月に帰省して立ち寄った道の駅とおわの様子です。

 

 

 

そういえばこの間、中村のホテルで #梅原真さんご一行 を見かけしました。

#川から学べJPDA四万十100人デザイン会議 の下見に来ちょうみたいでした。

全国からパッケージデザインのクリエイターが辺境の地・四万十に集まるがとー。四万十ますますおもしろくなるでね〜〜!

ふるさとのご縁うれしいありがとうございます☆

 

 

ベジアナ@四万十アナ・あゆ