おいしそうな銀鮭〜!

ってか、わさび多くないですかあああ

 

わあ、こっちのわさび、なんかどろっとしてる〜〜!

 

フッフッフッ

実は両方とも、わさびじゃあないんです。

えええーーー((((((ノ゚⊿゚)ノ

わさびじゃないってだったらなによーーーーヽ(*'0'*)ツ

 

は〜いヽ(゜▽、゜)ノ 答えはこちらーー!

左のドロッとしたのはアボカドペースト。

では右は???

はい!右はずんだです。枝豆ペースト。ずんだといえば東北ですねーーー!

 

というわけで、「東北食べる通信」車座座談会+銀鮭を食べよう会に参加してきましたー。

(ふぅ〜。やっとこさ本題にたどり着けた〜)

6月号特集、宮城県女川町の銀鮭王@鈴木真悟さんが育てた銀鮭を、

車座になっておしゃべりして食べようという会です。

 

写真中央は、「東北食べる通信」髙橋博之編集長〜。

https://tohokutaberu.me

車座座談会はなんと第157回を数える由緒ある会で、

基本的には読者の会ですが、

食に関心のあるすべての人に門戸は開かれています。

わたしも以前、博之編集長と知り合ったご縁で、初参加させていただきましたー。

 

   

最大20人の読者や参加者で、食について考えたり、活動していることを全員で共有し合います。

世代も職業もいろいろ、

観光コンサルタント、農薬、製薬メーカー、水産団体、広告、放送、WEBメディア、CSR担当ほか様々なお仕事、そして出身地やゆかりは岩手が多かったです。

みんな仕事や職場で悩み、課題を抱えながら生きているんだな。当たり前のことのようですが、そう思いました。

そしてほぼ全員がお金を稼ぐために働いていました。

「2枚目の名刺を持つ」、「小さな旗をあげよう」という話題になり、

勤めている会社以外のソーシャルな自己活動についての話も出ました。

収益性はないけれど、やりたいから活動している人は、この車座に多くいました。

「小さな旗をあげよう」の話で思い出したのは、「看板を掲げたところに情報は集まる」という言葉です。

みなさんの話を聞いて、深くうなずいたり関心したり学んだりしながらわたしは、

自分はラッキーなんだと思いました。

なぜならわたしは既に2つの名刺を持ち、曲がりなりにも両方ともで稼いでいるからです。(札束でほっぺたを叩くほどではないにせよ)。

お金のために何かを我慢したり犠牲にしたりすることもなく、

やりたい仕事だけをやって生きている自由人だということです。

名刺には「エッセイスト・フリーアナウンサー」と書いています。

わたしの関心分野は「介護と農業」の2つあり、

さらに表現方法は、「しゃべると書く」の2つだと考えているからです。

あ、自分の話はこのぐらいにして、そろそろおいしい銀鮭をいただきましょう〜!

 

 

お酒は福宿、一ノ蔵、上場、焼酎はデコとボコ

 

アボカド銀鮭

宮城県東松島市矢本の津田さんの海苔と、相澤太さんの海苔。

 

相澤太さんの海苔〜寒風一番摘み

銀鮭のハラス焼き

 

銀鮭のお寿司をはじめ料理をしてくださったのは、今井竜介さん。気仙沼市唐桑町の有名な漁師民宿「つなかん」(※ほぼ日にも取り上げられた

4月まで料理長をしていました。

冒頭のびっくりわさび!アボカド!ずんだトッピングも竜介さんのアイデア!

小笠原出身で東京で料理人をしていたそうですが、

震災のあと東北へ行って漁師と出会い、

「いままで店で寿司を握ってきて、魚がないとお寿司はできないのに、漁師の友達の1人もいなかった」ことにはっとしたそうです。

そして今では、「漁師」を通じて豊かな食を育む「海」とつながることを大切に料理をつくっているそうです。

書ききれないことたくさんあるのでこちらのブログをどうぞ。

4月で「唐桑御殿つなかん」を退職しました。

 

女川より直送の鈴木真悟さんの銀鮭「銀王」
漬け。

うつくしい。

目の前で職人がにぎってくれるカウンターのお寿司屋さん〜

 

高橋博之編集長と聡子ちゃん、あきえちゃんといただきまーす。

「つなかん」について私の東北旅「被災地に咲いた希望の花」として博之さんが寄稿。

 

今回、車座の運営・企画したのは東北食べる通信読者でお料理が得意な八幡名子さん。

車座のすばらしいのは、読者が主体的に動くから準備が同時進行できるんですね〜。

157回も各地の読者が主催するなんて、その仕組みがすばらしい!

わたしが感動して絶賛すると、

博之編集長が「ねずみ講みたいでしょ」と言ったので、

「う〜ん、いい方のねずみ講ですからね。ミッキー講ですね!」と言って盛り上がりました〜。

(ミッキー講がいいかな、マウス講もいいかな)

いかがでしょう。

 

海を伝える料理人!今井竜介さんの創作料理後半はこちら〜〜〜!!!

煮こごりではありません

 

奔放初公開!!!

海水ゼリー寄せです〜!

海水そのものに昆布だしを加えてゼリーで固めたそうです。

 

海、伝えますねえええ。

びっくりー。

味はまさに海水のしょっぱさに昆布だしの旨み。

銀鮭とエダマメを一緒に食べるとちょうどよい「潮」加減になりました。

 

 

このへんのことはあんまり覚えてない〜。

「東北食べる通信」

車座座談会+銀鮭を食べよう会たのしかった〜。

 

とうほく食べる学校

食べものの裏側を知ることは自分を知ること。

大人が通うとうほく食べる学校、この夏開催!生徒さん募集中です。

 

東北食べる学校!開校記念の車座座談会が、7/23(日)10時から

世田谷ものづくり学校であります。

うわ〜ん、またお話聞きにいっちゃいそう〜。

http://taberu.me/post/event/20170706/4439.html

 

 

食べる通信のお手軽販売「ポケットマルシェ」

北部九州豪雨のため規格外になったアスパラを買って応援しよう!

ポケマルもみてね。

https://poke-m.com/products/1950

 

 

ベジアナ@銀鮭アナ・あゆみ