image
コミュニティデザインの第一人者 山崎亮さんと
精神科医で著作600冊という 和田秀樹さんの対談が
地域創生部の部活でありました。
場所はアーツ千代田3331

 

{3D863B26-44B3-45D1-88DC-5BE9D06948AF}

地域創生部とは?

 

{CEB8D8E8-96B4-4E67-AD8D-D14F9EA06819}

鳥取ツアーでお世話になった貝本さんと

西川副部長!

 

{7F54C974-EEB5-445F-A9D4-CB0852C386FC}

地域創生部は、山崎亮さんが部長

西川亮さんが副部長

 

{E5C00EE4-6D7B-4373-8F72-1267DAB5F9CD}

コトハナ・西川亮副部長もご挨拶〜〜

 

{7654305E-5F04-421B-9DAC-EB641E182320}

大山テレビつくるためにお子さん5人と奥様と7人家族で東京から鳥取へ移住しちゃった貝本さん

 
image
対談の前にまずはワークです!
現代のコミュニティデザインを生み出した山崎亮さん
グループ4〜5人で話し合います
 
image
自己紹介と、和田秀樹さんに聞きたい内容を話し合う
つまり、参加者は対談を一方的に聴くのではなく、自分達が質問を投げかけ、それに答えてもらうわけです
これが「参加型」か〜〜
たちまち「自分ゴト」になるものね〜
勉強になります。
ところで、あれあれ?見覚えのあるゴマ塩頭がいるぞ〜♪
 
{BDC47FD9-61EC-4857-BB42-9B3503C89291}
そうなんです‼️
おとといまで田植えと山伏トレイルに参加していた伊豆半島 松崎町の深澤さんが、
なななんと東京までこの講演を聴きに参加されていたのです。
山崎亮さん率いるスタジオLさんが、以前2年間松崎町のまちづくり計画に参画していたご縁ですって。
町づくり、地域づくりに関わる人にとって、コミュニティデザインがどれほど重要かわかりますねー
 
ちなみにわたしのグループにいたのは、
目黒区の職員さん、
静岡県の職員さん、
愛媛のまちづくりの方でした
本当すべての行政マン、社会貢献に関わる人は受けた方がいいと思いました〜。
それから地域創生、人口減少、高齢者、ソーシャルデザイン、
とにかくあらゆるコミュニケーションに関わるすべての人に〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
 
image
いよいよ和田秀樹さんとの対談始まりましたー

 

{F53F4779-6928-492E-BCC9-E77B07C0B89C}

感情的にならない話し方は46万部の大ヒット‼️

ちなみに和田さん自身は〜〜「みなさんおわかりの通りぼく感情的です。」
要は感情を出してもいいが、感情に行動や思考が引っ張られないことが大切とのこと。

 

{125E549F-B746-47E1-879C-A8B53DA0F07D}

地域創生部にはアプリダウンロードだけの無料会員と、

月に500円の有料会員があり、
わたくし有料会員になったので、最前列をゲット!
(本気です)

 

{565B8588-2EF7-4766-8C12-DFCF4E7DD20B}

ミーハーですみませ〜〜〜ん

実は山崎さんの近著は「縮充する日本「参加」が作り出す人口減少社会の希望」なのですが、この間の鳥取ツアーで、用瀬町の民泊・福山さんに思わず差し上げてしまい、今手元にないので、デビュー作の「コミュニティデザイン」を持参!

 

 

 

{557BA87C-74A8-4557-A4AB-619B54B5891D}

「コミュニティデザイン」

人がつながるしくみをつくる

この中に出てくる「状況はまだまだ好転させられる」という言葉が好きで〜〜〜

 

{CCCB0439-C0E7-43C4-B2E8-6C1FAFE35E2C}
サインを頂くときに、

「「状況はまだまだ好転させられる」という言葉が好きなので書いていただけませんか」とお願いすると、

山崎さんは〜〜〜

「状況はまだまだ好転させられます(よね)」と、やさしさのおまけ付きで書いてくださいました〜〜♡(やばい〜たまんな〜〜い山崎ファンに女性が多いのわかるぅ〜)

 

山崎亮さん
和田秀樹さん
 
すばらしい視点のお話いただきました
内容はまた咀嚼してから
取り急ぎ帰り道からアーップ❣️
 
 ちなみに先日の地域創生部鳥取ツアーと
山崎亮さん「縮充する日本」について、
 
ありがとうございましたー

 

地域創生部

部員現在1801人!部員大募集中〜♪

無料アプリです。

のぞいてみてね。

https://bukatsu.hikaritv.net/#/talk/14/3140

 

 

ベジアナ@あゆみ