日本農業遺産授与式とシンポジウムが農林水産省でありました。

重要かつ伝統的な農林水産業として、

今年3月、初の日本農業遺産8地域が誕生しました。

 

8地域の代表に農林水産大臣から表彰〜〜

 

認定されたのは8地域。

①宮城県大崎地域
  「大崎耕土」の巧みな水管理による水田農業システム
②埼玉県武蔵野地域

  武蔵野の落ち葉堆肥農法
③山梨県峡東地域
  盆地に適応した山梨の複合的果樹システム
④静岡県わさび栽培地域
  静岡水わさびの伝統栽培(発祥の地が伝える人とわさびの歴史)
⑤新潟県中越地域
  雪の恵みを活かした稲作・養鯉システム
⑥三重県鳥羽・志摩地域
  鳥羽・志摩の海女漁業と真珠養殖業-持続的漁業を実現する里海システム-
⑦三重県尾鷲市、紀北町
  急峻な地形と日本有数の多雨が生み出す尾鷲ヒノキ林業
⑧徳島県にし阿波地域
  にし阿波の傾斜地農耕システム

 

今回、日本農業遺産に認定された8地域のうち、「世界農業遺産への申請」が認められたのは3地域だけ!

 

①宮城県大崎地域
  「大崎耕土」の巧みな水管理による水田農業システム
②静岡県わさび栽培地域
  静岡水わさびの伝統栽培(発祥の地が伝える人とわさびの歴史)
③徳島県にし阿波地域
  にし阿波の傾斜地農耕システム

 

静岡県わさび栽培地域のみなさん
静岡水わさびの伝統栽培(発祥の地が伝える人とわさびの歴史)

 

 

わさびアイスはわかりますが、本物すりたてふれっしゅわさびをカップの中でまぜまぜ〜〜

 

  

ツンあま!

あんバタわさこってまさかーーーー!

まさか!

  

あんこ・バター・わさびで「あんバタわさこ」ーーー!

ツンあま〜〜━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

ころ柿とチーズ

山梨県峡東地域の盆地に適応した山梨の複合的果樹システム

 

埼玉県武蔵野地域のみなさん 武蔵野の落ち葉堆肥農法


 

 

埼玉県武蔵野地域  武蔵野の落ち葉堆肥農法

 

 

尾鷲ヒノキ!びっくりするほどいい香りでおみやげにいただきました〜♪

 

 

西阿波のn郷土食!そば米雑炊〜

秘境のめぐみですよ〜

しかもやさしい味付けでおいしい!

 

にし阿波はインバウンドが既にものすごい

 

いよいよ、東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構 機構長

武内和彦先生による基調講演です。

日本農業遺産専門委員会の委員長です。

 

わたしが勝手に師と仰ぐサスティナビリティ学の世界的権威で、

国連FAOの世界農業遺産のアジア地域の専門委員でもおられます。
資料膨大なのでとりいそぎ写真でニュース速報〜♪

 

      

日本農業遺産の認定はゴールではなく、地域の活性化はもちろん、

その伝統の知恵をグローバルに、地球全体の食料農業問題に活かすことも視野に活動が評価された、というのが、すばらしい視点だと思いました〜♪

日本の山奥のそのまた秘境の農村が世界を助ける、発展途上国の役に立てるのです!

これぞ、国連の言う多様性と持続可能性です。

 

宮城県大崎地域
「大崎耕土」の巧みな水管理による水田農業システムのプレゼンです

 

 

静岡県わさび栽培地域
  静岡水わさびの伝統栽培(発祥の地が伝える人とわさびの歴史)

 

新潟県中越地域
  雪の恵みを活かした稲作・養鯉システム

 

 

三重県尾鷲市、紀北町
  急峻な地形と日本有数の多雨が生み出す尾鷲ヒノキ林業

 

 

敷料にするかやを束ねたコエグロのミニ版。ミニコエグロ!

にし阿波の傾斜地農耕システム

ミニコエグロのネーミングと存在感が気になってしょうがない〜〜。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

本物のコエグロはもっと大きい

にし阿波の傾斜地農耕システム

 

 

以上で〜〜す。

 

日本農業遺産!認定地域のみなさま、おめでとうございました。

 

4月19日(水)

日本農業遺産認定証授与式及び記念シンポジウム 農林水産省

http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kantai/170404.html

 

 

資料膨大なので、とりいそぎ写真でニュース速報〜〜♪

ベジアナ@あゆみ