{3B75C14D-A7EF-4E50-A632-E8AFE90C4106}

羊の毛刈りなう。

畜産技術協会の八木さんが、「羊の毛刈りするから見に来ない~~?」というので、
行く行くと言ってやってきました!

 

 

毛刈りがはじまりましたー!
八木さんの足にはさまれただけで、羊がびくともしないーー!!
コツがあるそうなのです。
 
{CAE387C7-9EEA-4C01-BF78-AD90AFD39D6B}
 

体重60~70キロはありそうな羊ですが(メス)

後ろ足が宙に浮いていると、羊も観念しておとなしくなるそうです。

 

{7F64647B-E81E-4A4F-BFEF-B6840BA8DA67}
 

こわごわ体験させていただきましたー\(//∇//)\

うまくいくと気持ちいい~~~♡

 

{3650181D-F9AC-4571-9547-8B9E889625CD}
 

あっという間に、ひとまわり小さくなりました。

すごくおとなしい羊に見えますが、首の下に八木さんの左足が入っているのがポイント!

このコツを抑えるだけで、こんなにも静かになるそうです。

やはり、畜産「技術」って大事なんだなと思いました。

 

{9DA58D07-8CFC-441B-ABD8-C36FB9CD4CB2}
 
羊毛。
さわるだけで脂がすごい
ぜ~んぜん臭くなかったです。
 
{97ED3E4D-091B-410A-B8BF-2593AB20CE99}

 

内側の毛はきれいです。

誰か買いませんか~~。

綺麗に洗って始末するのが大変だそうですが、
フェルトつくる人に国産の羊毛を分けてあげたくなりました。
ただ、羊毛を利用するためには、放牧の方がきれいになるとか、いろいろ方法が必要なのだそう。
このまま畑に敷くと虫除けになるのだとか!
 
{CF4844DA-80BE-44CC-BCD5-14A18BE44E4A}
 
羊毛からセーターを編む
ウールチャレンジなんてコンテストが
十勝や千葉にあるそうです。見てみたいものだ~
 
{6F2D3DEC-D3BB-42F2-A063-A3AD13AEBE82}
 
コリデールという品種です。
パリコレモデルのような気どった顔をしています。
 
{357627CC-87D2-4637-A43B-52C5E39A0DEE}
 
あっという間にサマーコレクションに衣替え~~
 
{883F4E29-8765-465A-A7FE-1C8DFBDB5561}
 
実はこちら稲城市の大塚牧場さん。
東京都内にも30ヶ所ほど牧場があるそう。
酪農がメインですが、羊はかわいいから飼っているそうです。
{914A4DFE-28E6-499B-A243-1658BAB754C7}
 
濃厚飼料というトウモロコシたっぷりの飼料
 
{8C02B940-C128-44E2-ACED-72E9E32155D1}
 
羊4頭の抜けがら
羊毛ふとん作りた~~い\(//∇//)\
 
{7524E0F7-412A-4E35-AAA6-3BDB6986169E}
 
すがすがしい放牧地もありますが今、宅地造成で周辺工事中なのだそう。
新しい住人のみなさんに、近所に牧場があることを喜んでもらえたらいいなと思いました。

かわいい牛ですが、大きいし、搾乳や防疫、衛生面のこと考えるとそう簡単に誰でも出入りしてもらうわけにもいきません。

山羊や羊って親しみやすいですがペットではなく家畜です。

ふれあい動物園と生産牧場って違うんですね。
その辺りのことを一般の人に理解してもらうのはなかなか。
 
ただ、山羊や羊は都市の人達に農業や畜産にふれるきっかけとしては、すごく重要な意味があります。
急に固い話を書いてしまいましたが~~
山羊や羊の多様な利活用検討委員会なるものがありまして、
実は今日はその現地調査(番外編)なのでした~~(^o^)/
 
{930F1C5B-D5D0-4C58-9C13-3A0CD50A7AAC}
 
夏立つや羊の毛刈り怖がる子
夏立つや羊を股で押さえけり      香魚
 
 
ベジアナ@あゆ