{DA06B9A3-3779-4F67-A7B6-0D17103D641A:01}
酪農のすすめ~セミナーでした*\(^o^)/*
関東農政局  和田剛畜産課長(左端)の司会でまずは、生産基盤の強化に向けてのお話です。

我が国の酪農は、生産者の高齢化や後継者不足、飼料価格の高止まりなどにより生産者が減少を続け、その生産基盤の弱体化が顕著となっています。

そこで関東農政局及び公益社団法人中央畜産会では、健全な経営を図り、しっかりと後継者を確保している酪農経営や地域での新規就農などに係る取組を紹介し、酪農生産基盤の維持、拡大・発展に向けた取組の一助となるよう、セミナー「酪(楽)農のすすめ!」を開催します。

続いてみなさんの事例発表です。

茨城県 : 宮澤牧場 代表 宮澤 智浩氏

群馬県 : 公益社団法人群馬県畜産会 企画管理部 技師 加藤 康義氏

栃木県 : 栃木県酪農業協同組合 酪農課長 渡邉 剛夫氏

静岡県 : (株)松下牧場 代表取締役社長 松下 寛氏

中央畜産会による優良畜産経営事例 
意見交換 : 農林水産省生産局畜産部畜産企画課
http://www.maff.go.jp/kanto/press/chikusan/151218.html


{71FABFF4-B83D-4CE5-9955-3042CC209A4E:01}
酪農は毎日仕事があるけど、自分の努力次第で
多くの可能性を秘めた職業です。と話してくれたのは、
静岡県富士宮市松下牧場さん。
父の後をすぐには継がずにはじめは金融業界に就職したそうですが、
どうやらやりようによっては酪農は儲かると考え、
後に帰郷してあとを継ぎ、今では会社法人にされました!


{D08138E9-70FC-456A-A2F1-6EE954C08221:01}
業界全体でがんばれば未来は明るいと語りました!

{A1E07786-C366-4DA8-80A5-2B2735C6E3DA:01}
牛を飼って、お乳を搾る仕事。
毎日朝晩2回の搾乳。
とにかく牛の健康。牛の観察が大切だそうです。

{3C64B195-C679-49DC-A33D-6C9268D6D162:01}

{44C46563-5950-4AC8-A469-B0DF77A1276A:01}
栃木県の農協を中心とした畜産クラスター事業
大笹牧場が鍵になって研修等の受け入れも。

{A550F940-5FD6-4B8B-873D-A88EC48F0AAF:01}

{725E99CD-CF46-450E-9FBA-F83DB6F4930E:01}

{0F44C39E-AC45-4B91-87E5-AC5AE5EC3E96:01}
群馬畜産協会は「経営継承」の事例を紹介。
牧場は資金も土地も牛舎も飼料も大がかりなので、
高齢化で牧場の後継者がいない場合、世襲制ではなくても、
希望する人が酪農を始められる仕組みがますます重要になっています。

{C638A2AB-2DD7-49D3-AB86-BABF532ACB36:01}
中央畜産会の三上さんの発表

{2610DF79-DFC1-450A-9E9B-36D2E7559180:01}
酪農は動く資金が大きく儲かる!
茨城県小美玉市 宮澤牧場さん
静岡県富士宮市松下牧場さんをはじめ
栃木県、群馬県、中央畜産会のお話。
減少している酪農家ですが、明るい希望のお話いっぱい❗️
女子学生もたくさんいました~~!
畜産女子!畜産男子を応援しています。
{AFE57DDB-F019-448D-98EB-7B17B1881D5D:01}
今回の「酪農のすすめ!」は酪農に興味がある人向けでしたが、
オープンなセミナーなので、 消費者向け、新規就農向け問わず広報できたらよいなあと思いました。
TEDやプレゼン、ビジネスセミナーが流行っています。
誰だって自分たちの仕事を人に理解してもらいたい、自分たちの業界はこんなにすばらしいんだよと、本来伝えたいはずです。
わたしの知り合いの生産者でもプレゼンの上手な人が何人かいるなあと思いました。
酪農家(すべての生産者)の顔と考え方、哲学を多くの人に伝える場づくりは大賛成です。
どんどん開催してほしいです。
また参加しま~す。

さいたま新都心 関東農政局「酪農のすすめ」セミナーにて

ベジアナ