{6FFECB5E-C4CA-4A1D-9F7F-982252DA4A1F:01}

 
11/24はいい日本食の日!これを前に
福井県小浜市で「ミラノ万博出展を活かした食のまちづくり」シンポジウムがありした。
松崎市長、ミラノ万博企画策定委員の秋岡榮子さん、小浜市食育専門員の中田さん。
中田さんとは以前、御食国サミットが兵庫・淡路島で開かれたときにご一緒し、
わたしもミラノ博を取材していたことから、
今回、コーディネーターに呼んでいただきました。
 
{5BCDB9C3-A6D8-45C6-B0D7-18FA559E2809:01}
 
小浜市の松崎市長と、ミラノ万博企画策定委員の秋岡榮子さんの対談もありました。

 

{43FECD43-E7C7-4F66-AB51-EA0E486417B5:01}
 
ミラノ博のあったイタリアにちなんでオペラコンサートも

 

 

 

{5175BFAE-F014-4540-9BD0-5BB79353A33E:01}
 
こちらの会場、小浜市の日本食文化館がすごいんです。
 

 

{E7847641-AAF2-4ADC-8097-558C61D0DF98:01}

 

集い囲み語らう、和食の「和」を表す展示の数々

 

{8EE913C1-31F0-4EE1-8FD6-547BE9A291F1:01}

 

日本の正月食 雑煮

 

{39E03BA0-F409-4C2C-82CB-7CF84A2CAF1B:01}
 

 

日本全国のお雑煮がすごいー。
 
和食の和は平和の和!調和の和!和みの和!
共存と多様性の時代です。
 
{1F269110-6C14-4627-8393-752A70FFB06E:01}
 
塗り箸生産日本一の小浜市!
 
{E3AAC39A-C31D-437E-A2F7-0E4B756BCFEE:01}
 
若狭塗箸の研ぎ出し体験コーナー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ミラノ博のステージでもこの体験を世界のみなさんにやってもらったそうです。
お箸を作るのにこれほど手間と時間かけることにびっくりしました~~。
体験型っていいね~。
 
{37AB5904-50E3-4DCD-B4D2-5CF5F0871DAE:01}

 

 
やっぱ体験しなくちゃ!
考えるより感じろ!というけれど、本当にTHINK グローバル!ACT ローカルが大事ですね。

 

{ADBDE38D-EB16-4D53-8AFE-8BE252780C01:01}

 

 

 

 

{F00643F7-85FD-4222-9E11-D736ADA05A59:01}

 

 

{6982663D-9E1D-4473-A0E8-EA8604653899:01}

 

 
発酵食品 食と健康

 

{FFADDC30-623F-4151-9211-041FEB8E22F6:01}
 

おばま食文化館の展示すばらしかった~*\(^o^)/*

 

食に携わる人なら一度はぜひ見てほしい。
楽しくおいしそうな見せ方ですが、何冊も本を読むぐらい食の歴史が詰まっています。
わたしももっとじっくり見て回りたかったー。
 

{BD2FCB59-E7FF-49A2-8D5E-B354D235FB66:01}

 

日本食文化小浜から世界へ!

ミラノ博出展を活かした食のまちづくりシンポジウム

 

{152F0F47-5504-41DE-B01A-78B7584BC026:01}

 

ミラノ万博出展を活かした食のまちづくり」シンポジウム

今回はコーディネーターをさせていただき、その中で食文化と農業の関わりに触れました。
なんと、前小浜市長の村上さんがおこしくださっていて、
後からご挨拶すると、
「農業を考えない食育はありません。農業とのつながりが不可欠です」
と話してくださり、嬉しかったです。
 
{1B60CDB2-0B26-425E-8C57-A6B47C2C4A18:01}
 
焼き鯖!鯖寿司!鯖街道日本遺産!
食のまちづくり条例日本一!
奈良東大寺へお水送り!
すばらしい地域の宝いっぱいの小浜市の食文化。
 
ミラノ万博に出展した自治体数ある中で一番小さな人口3万人の小浜市が、世界に向けて確かな一歩を踏み出しました~~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
小浜市のますますの躍進をお祈りします。
 
 
ベジアナ@あゆみ