{933245F6-0241-4E01-97AD-5536483DCDFA:01}
明石海峡大橋を渡って淡路島~*(^o^)/*
{F2C35851-1951-40C8-9FBF-BB01C8BD6B5E:01}
淡路島は実は一大農業産地です

{5E131576-5236-4C98-B637-5540EF8976B5:01}
玉ねぎ~
トレンドは「かくし玉」^^
{7EE2ED08-B9F1-4304-B8A0-53159368B60E:01}
3万8千ヶ所、ため池日本一の兵庫県の中で、
淡路島にはなんと2万3千ヶ所のため池が集中してあります。
高齢化などで保全存続が大変な中、
「黒田池」は10万トンの水量を誇り、地域の人が守り続けるすばらしいため池。
{2D528E5E-F2B4-4DC2-8ABF-AEC1EB4B0BE0:01}
島の水瓶「ため池」プロジェクトを展開しています

{62F7C9AF-4249-444D-A5BD-CA106B4DE730:01}
むらの氏神さまが見守っていました

{B0E3059C-F182-4266-B3B0-091D9D5ECB5E:01}
バスで走るとあちこちにため池が~~。
ため池の数日本一の淡路島!
台風や洪水とうまく付き合う人々の暮らし。
ため池を守る営みは、防災・減災はもちろんのこと、
自然現象との付き合い方の継承でした。

{60FF9E6C-4C98-4FA6-9FF9-0F4FDC5DBFBD:01}
つづいて五斗長(ごっさ)営農さんへ
ふるさとが大好きと語る高田さんのお話です
{9633AFD4-0C6E-440C-B444-A477017DE714:01}
五斗長(ごっさ)で生産者がまとまって集落営農をはじめたきっかけは、
2004年(平成16年)の台風23号でした。
(その翌年2005年阪神淡路大震災に見舞われることになります)
{0B6D59A9-7C3F-4975-9AE1-D0E265F4FADC:01}
11年前、台風23号で壊滅的被害をうけ集落を立て直そうと
ほ場整備したら、ななななんと
弥生時代の遺跡が見つかりましたーー*(^o^)/* 

鉄器を作る鍛冶屋の工房や竪穴住居23棟!
古代の人々が
「ここにいるよ~~!
この土地は1900年前から豊かだよー(^o^)/」と教えてくれたのかもしれないと高田さんは語りました。

なんて玉ねぎロマン!
{BFC8D1D8-D863-4AFE-8B82-B8906F847574:01}
美しい郷「五斗長」を守るために


{AF888B9A-08DC-44D9-B74F-7E482F8A2DAC:01}
ごはんは古代米!
遺跡が見つかったことから古代米もはじめたそう。
{E92E3FF7-7086-4956-9535-EA04B4FB2536:01}
たまねぎ、遺跡、ため池、
農地を整備すると宝がざっくざく。
淡路島は宝の島~~*(^o^)/*

{47DBE122-2A54-418D-BE59-8E4A5806B56F:01}
兵庫県の農業、
淡路島の農業すごい*(^o^)/*
島の農業システムに学ぶこといっぱい*(^o^)/*
黒田池と五斗長。
ありがとう玉ねぎアイランド!ため池アイランド!

ベジアナあゆ

実は実家が尼崎・武庫之荘のわたしは、兵庫の農業がこれほどすごいこと知らなかったと知りました~。お恥ずかしいながら、感動しました~。
3月に御食国サミットを前に行ったときの
淡路島の農業はこちら*(^o^)/*
ありがとうございました。