photo:01
長芋掘りに行ってきました
photo:02
立川市西砂町
茂士山健司さんの畑
東京の農家が少なくなる中、人間国宝級職人技で作り続ける野菜農家三代目
photo:05
青森産の品種
専用の巨大スプーンのような細いクワを使って

photo:04
わたしも掘らせてもらう。
傷つけないように掘るの難しい
photo:07
だいぶ潜りました。
農家の台所新宿三丁目店野菜の語り部@廣本さん
photo:06
収穫しました。
種芋ではなく、むかごを蒔いて二年ごし栽培する。手間暇を惜しまないのが茂士山流
photo:09
這うように咲く草を撮ろうとして這いつくばっていた。

オオイヌノフグリ
それからこの白い花の名はなんだったか。

今わたしこっちの世界草いきれ



茂士山さんは少なくともこの20年、化学肥料まかず、自然の土づくりをしているそう。
微生物がものすごく働いている土の春
photo:08
ネバネバねばー\(^o^)/

photo:10
道草にはいつくばって一句。


告白をする人もない四月ばか

ヒメオドリコソウだったかな。 だったよな、と思ってさっきwiki調べたらやはり。
そしてこんな解説であった。
ヒメオドリコソウ(姫踊子草)

:ヨーロッパを原産地とする。

:原生地以外でも道端や空地、畑などのありふれた雑草として知られ・・・。ですって。

「ありふれた草」と呼ばれるとこが好き



今から埼玉県久喜へ。
久喜川柳会!
宇都宮線は人まばら


ベジアナあゆ

::::::::::::::::::

【お返事のコーナー】

::::::::::::::::::

☆なかなかコメントお返しできませんが可能な限り載せていきたいですー。


1■むかごですか・・・

小さな頃は、むかごを炊き込んだご飯を食べた思い出も
ありますけれど、「むかご」自体も知らない人が
きっと多いんでしょうね・・・。

とし さんへ

むかごは山芋の赤ちゃんとでもいうのですかね~。

山芋のにツルになる木の実ですね。

むかごごはん大好き^^


2 ■紅白長芋合戦

当地区では川を挟んで赤長芋と白長芋の栽培が行われており、毎年長芋掘りが終わる3月末に赤組と白組に分かれて料理の出しあいを行います。今年は赤組の勝ちでした。来年は是非取材に来てください。

3 ■無題

オオイヌノフグリって
懐かしい!
(*^▽^*)

春見つけたねー♪

ここ香川も桜咲いたよ~♪