おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お金に困らない住所の話は皆さん興味深いようで、コメントありがとうございます。

よい数字の住所を知るカンタンな計算方法を、書こうと思いましたが、

(じつはいったん書きましたが、よくよく考えて削除しました!ゴメンナサイー)

本を読みなおしながらよく考えると、一つの計算方法だけでは、この数秘術は語りきれないと思いました。


ただ言えることは、

数字には良い悪い、またそれぞれの個性、意味があり、
良いのは、1 3 5 6 7 8
それ以外はよくないらしいということです。


ただ同じ数字でも適するものごとと、適さないものごとがある。

・・・というふうにだんだんややこしくなってきたー。つまり一言では語りきれないのです~。
すみませんーー。

どうしても知りたい方は、著者に聞くか、本を読んでね~。



☆ちなみに出版記念パーティが開かれた会場も、数秘術で決めたそうです!

会場「銀座ファーストファイブガーデン」の住所は、
東京都中央区銀座1-5-10

ラッキーな住所だそう!



住所の数字足し算して、最終的によくない数字になったら引っ越したほうがよいとのこと!
マンションの部屋番号は関係ないらしいです。

引っ越しかあ~!

大変だけど間違いなく運がよくなるのならば~~⁈

もっといろいろと詳しい話がありますが、あとは富岡邦明さん の本、お金に困らない住所をお読みになってね~
\(^o^)/

お金に困らない住所―ツキは数字で変えなさい/富岡 邦明

¥1,576

Amazon.co.jp



☆富岡さんのブログはこちら♪

出版パーティの模様、ベジアナの写真も載っています~^^
http://tomiokakuniaki.blog.players.tv/



遅くなったけど今からジョギング行ってきまーすヽ(^ー^)ノ=3=3=3


ベジアナあゆみ



コメントへの返事)

ですから、としさん、ゆいゆい、気になさらないでくださいーー。

失礼しましたー。mm