ベジアナあゆの野菜畑チャンネルを訪ねてくださる皆さま

ようこそ、ありがとうございます。




友達けろから、今朝、石巻へ行ってきますとメールが届いた。




長野のフリースクールでボランティアをしていて、このブログにもちょくちょく登場する。




「今、東北道を石巻へ向かっています。事後報告になったけど手伝いに行ってきます。

大好きよん あゆ」とメールにあった。



わたしは大好き大好きだいじょうぶだいじょうぶ応援していますとすぐに送り返した。

けろのブログで行くことは知っていたから。






メールに「義援金は受け付けてるからね」ともあった。

とりあえず、口座を紹介します。





「東北地方太平洋沖地震支援金」


郵便振替 口座: 00120-5-425716 


口座名称: 天国はつくるもの基金係 


通信欄に 「東北地方太平洋沖地震支援金」と書いて


@








さていま、NHK教育「日曜美術館」で、画家@中川一政さんの特集を見ながら


書いています。


連休ですがわたしは特にまったく予定なく一日家のことをして過ごしました。




原稿仕事があるのに、どうにも手につかない。


昨日も同じように、毎日そわそわして落ち着かない。


だけどテレビや読書をただ受け止める気にもなれないで、掃除したり、


家事をしたり、PCでネット見たり、ツイートしたりフェイスブック見たりしていた。




ツイートやfacebookはほぼ毎日やっているのに、ブログの更新が減っている。


昨晩も満月のことについて触れただけで。


ブログに書くには多少なりとも構成が必要で、それには考えがまとまらないので短いつぶやきに走ってしまっているというのが一つ大きくありそうです。




東京、きょうも揺れました。




拙ブログ・野菜畑チャンネルを読みに来てくれる方というのはおそらく被災地ではなく、


東京周辺かそれより西か、北陸か、とにかく東北以外の方が多いのではないかと


想像しているので、そう思って書きます。


(もちろんどなたでも見に来てくれることを歓迎します。)






11日以降、なんども携帯に「エリアメール」というものが届いている。


きょうも昨日もあった。




たとえば今日3月20日14:20




緊急地震速報


宮城沖で地震発生。強い揺れに備えてください(気象庁)




※この数十秒後に揺れを感じることもあれば、エリアメール速報なしに揺れがくることもある。






たとえば3月16日 14:00




国民の皆様へ



3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、電力需給がきわめて厳しい状況になっていることを受け、3月14日から、東京電力管内において計画停電を実施しているところです。


国民の皆様におかれましては、引き続き徹底した節電をお願いいたします。皆様のご協力をお願いしす。



(内閣官房(節電啓発等担当)




上記はほんの一部に過ぎない。


相変わらず東京でも非常緊急事態が続いている。




もっと深刻な東北や北関東や渦中の被災地のことについてわたしは、


皆さんが知りえる環境と同じように既存メディアを通してしか知らない。それで相変わらず自分の半径5mだか10m程度のことについてしか語れないのだけれど。






みなさんがくれたペタを見るのは見ています。どうもありがとう。嬉しく励みになります。


ほとんど返せていないので恐縮です。


このところペタが多くなった気がしました。




いまは本来もっと有益な、役に立つ情報やコトバをみんなが求めていて、


実際さまざまな情報が飛び交っているのだけれど、同時に


もしかしたら、この拙いブログに何かのついでに通りかかって見たときに、


「見たよ」と今まで以上に知らせておきたいと、あなたは思ってくれているのではないでしょうか。




だとしたら


わたしももの言うことを生業にしている者の端くれとして


思うことをすこし書いておこうと思った。




以下はすでにツイートに書いたのだけど。




自分にできることは何だろう、何かしたいとずっと考えていて、

尊敬するこの人の行動に一つの答えを見た気がした。



久米宏さん2億円を寄付 大震災救援募金






何か役に立ちたいと人はいますごく思っている。

何かを言いたいとも思っている。

人と関わりたいとも思っている。

誰かをぎゅうっと抱きしめて、抱きしめられたい、と強く思っている。



だけど何をしていいかわからない。





友達が現地へボランティアに行くと言って、

同じ行動をするのが自分にとっての方法か。いやそうは思えない。



わからないなりに考えること。

自分の足で立って、自分の頭で考えること。

人間力、生きる力、誰も導いてくれないときの「思考」を試されている。



義援金、寄付、「お金」のことを考えていた。



久米宏さんの行動に続いて、糸井重里さんのHPを見たので紹介したい。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

東日本大地震のこと


ほぼ日は、こう考えました。


わたしたちにできること。




http://www.1101.com/20110311/index.html




糸井重里さんが寄付に関して書いた6つのツイート


http://www.1101.com/20110311/tweet.html




「人」と「もの」と「金」が必要になると思います。

人とものは、必要な場所に運ぶことにコントロールが要ります。

近所のバザーのようになってしまっては困ると思うのです。

いまは「道」も足りないのです。金の用意をしましょう。

金でさまざまなものをまとめて買えます。

3月13日



反発されるかもしれませんが、言います。

「金」は、その心が尊いというのもほんとうですが、

アルバイトの時給が1000円の時代の「貧者の一灯」は、

「小銭」ではないと思います。

寄付の相場を、いま上げるべきじゃないでしょうか。

かなり大事なことだと思うのです。




お金のことを言うのはむつかしいですが、続けます。

お祝いだとか、お悔やみだとかにも相場がありますよね。

今回、たとえば、

「じぶんひとりを3日雇えるくらいのお金」

と考えたら、どうでしょうか。

はっきりとした「実力」になると思うんです。


気に障ったら、ほんとうにごめんなさい。

いわゆる小額の寄付について、

企業や組織でやったことのある人はわかると思うのですが、

経費のほうがかかるくらいになることが多いのです。

キャンペーンより、実効がほしいので。




じぶんなりに、いろいろ考えてみての提案でした。

せいいいっぱいやれることを考えて、

この言いにくいことを言いました。

明日、会社でもこのことについて話しあってみます。

分かってくださった方、ほんとうにありがとうございました。

泣きそうです。




日本赤十字社のことを念頭にいれて、語っていました。

じぶんたちが、集めるようなことはしません。




3月13日


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






わたしは糸井重里さんの考え方が好きでときどき参考にします。


村上春樹さんの考え方をいちばん参考にしますが、村上さんはまだ発言してくれそうにない。


久米宏さんにしてもそうだが、そういう人を持っているっていいことだと思う。


心のメンターとでもいうのかな。










きょう、ツイッターのアカウントを「VEGEANAAYU」から


本名「kotaniayumi」に変更しました。






ツイッターを見ていたら、いま本当にいろんなコトバ、情報が飛び交って、

次々いろんなひとの言葉が更新されていって、きりがなくなる。

ツイッターのページから離れることを「離脱」という言い方をするのだけれど、

本当にわざわざ「この世界から抜けますよ」、と他の誰でもなく

「自分に対して宣言」しないと流されてしまう。



それ見ていたら、わたしはわたしの実名で責任もって発言したいと思った。(もともと名前は明かしていたのですがアカウントも名前にしたという意味)


facebookはもともと本名しか受け付けないらしいのでそのままです。

facebook

http://ja-jp.facebook.com/people/Ayumi-Kotani/100001745927389



さて最後にもう一つ。これいいなと思った動画です。

見てみてね。

これも日本、同じ国の姿。

九州新幹線3/12全線開通。温かく熱くなるCM。

元気で http://ow.ly/4evQN






被災された皆さま心からお見舞い申し上げます。

どうすれば役立てるのかわからないけれど応援しています。

それからたった今こころに不安を抱えているあなたへ。

ここからあなたをわたしは思っています。確かに応援しています。

今すぐそばへいってぎゅうっと抱きしめたい。エアーハグです。




2011年3月20日                      小谷あゆみ