20080729222805.jpg

ちょっと食べ過ぎかな。
甘いものガマンできない。
接待断れない~。
そんなとき、「食事と一緒に飲むだけー!!!」
というペッコリーナを、M田製薬の増渕さんから頂いたので飲んでみまーーす!
水に溶かすだけ。
プレーン味とか紅茶味とか。

増渕さんありがとー!


GKのK山さん!
エジプトツタンカーメン由来の紫インゲン豆、
発芽…ならず…。

東京、21時頃大雨、落雷。

今日見てメモしておきたいテレビ。


「ガイヤの夜明け」
~進化する省エネ~

水のいらない便器導入を仕掛けた東京・日本橋に本社がある「省電舎」。

企業の省エネやコスト削減を支援する、『省エネ請負人』。

省電舎の最大の特色は、“リスクのない省エネ” ほかの取り組み。


「スーパーニュース」
有名社長のランチ
ジャパネット高田さんオススメ・長崎県佐世保「うどんの庄ゆたか」
どんちゃんこ750円。

VOGUE編集長斉藤社長オススメ・六本木にある

「エディション・コウジ・シモムラ」の6300円ランチ。

どちらもおいしそう~だった~。
その人らしさが表れている気がした。


ついでに「もし、自分がオススメランチは?」と聞かれたら
どの店を紹介したいだろう~などと考えた。


「おすすめの店は?」と、時たま人に聞かれるけれど、
あれ、なかなか難しい質問。


答える方にしたら、責任重大!というか、
自分の内面、優先順位が問われる、とでもいうか。


「オススメのランチ、1軒だけ紹介するならどこ?」って訊かれるのと、
「最後の晩餐に何を食べたい?」という質問は、だいぶ似ている~。

今回の社長お二人もきっと考えて1軒選んだのだろうなーと。

ま、いつかそんな質問が私にもあったら、そのとき考えよ~。

とりあえず今夜の最優先事項・・・明日の準備がんばりまーす…。