名古屋からただいま~♪


現場からアップした『台湾ラーメン』に、みなさんやたら食いつきが

よかったな~と

帰宅後早速ブログ見ながら独り言を言う、B級グルメアナ・あゆです。


名古屋と言えば、アレだよね~♪

お昼ゴハン、「どこへ行きましょう~」と名鉄タクシーのドライバーさんに

尋ねると、

『味噌煮込みでいいですか?』と言われ、

スタッフともども「いいねいいね!」と向かったわけだが、

20060612123640.jpg ごらんの通り、

味噌煮込み有名店・山本屋さんには、先客が並んで待っている。。。

無念!


で、4、5軒隣のきしめん屋に行った。

20060612123659.jpg たつみ屋。

(ここは、どこだろう~。中村区?剣町からちょっと車で走ったところ)


昔ながらのお店のようで、なかなかカンジ悪くはなかったが

「きしめんは、麺を切らし、今から手打ちすると30分かかります」

という。


で、フツウの「天ぷらうどん」にした。

20060612125803.jpg エビ天&イモ天のっかって、

560円!安いね安いね。

おうどんもきしめんとまではいかないが、

平打ち麺で、だしもおいしく、この価格。

悪くなかったです。

(味噌煮込みもあっったけど、何しろ今日の名古屋は暑かったですね~。

 だから避けた。)


さて。

台湾ラーメンを買った後、同じセブン○ブンに

「ヨコイのソースもあるよ」とロケでよく名古屋に来るという音声マン

N山さんが言うので、

ヨコイのソースって何かようわからんけど名古屋名物らしいので

買ってみた。

150円ぐらいだったかな。

パスタにかける名古屋独特のあんかけ風ソース。(で、合ってたかな?

                   名古屋通のkazumiちゃん、けつさん~)

20060612203104.jpg ←山本屋の味噌煮込みうどん

↑ヨコイのソース


帰り、名古屋駅の地下街「エスカ」に

お昼に行けなかった山本屋のおみやげ用のお店があると

N山さんに教わり、味噌煮込みうどんも買った。

1人分からバラ売りしてくれるのはウレシいが、1玉609円だった。

ええ商売しとるな。でもハナシのネタに買った。



それからついでに友達の宣伝。

名古屋の局・CBCのアナ(男子)に、

M合Y行というふざけた男がおりますが、

M合は、いや、M合サンは、わたくしめの先輩であります。


大阪(西中島)の老舗アナウンス学校「i 田教室」の先輩。

ってゆ~か、お互い浪人したりダブったりいろいろあったが

とにかく年上なので「先輩」です。

(汐留のK林師匠へ。ヤツのこと、覚えていますか?)



名古屋在住のけつさんへ。

M合アナは、会うといつも(年に1度ぐらいしか会わないが)ワタシの横腹を

痛くさせるほど、お笑い好きのオモシロい男ですので

今後ともどうぞごひいきにしておくれやす。

M合アナにも、きょうメールで「ただいま名古屋上陸!」と送ると、

「山本屋の味噌煮込みを買って帰れ」と

愛情溢れるメールをくれた、です。



明日は千葉県・成田の車窓から、お伝えしま~す♪


しっぽフリフリみなさん、いつも読んで下さってありがとう。


★人気の日記ランキング!

★日記ブログランキング !