こんにちは🌈


アメリカLAに住むミラクルなライトワーカーAyuです🌈⭐️💖


今日もお越しいただき感謝します🌈





久しぶりですーー🌈



今ね Aaron Doughtyの21日集中セミナーを受講中です❣️これが毎日毎日、自分と向き合うコンテンツで気づきと浄化と癒しと手放しが、ものすごい勢いでして😆



娘ちゃんのことでもイベントが多い月で、ブログ、インスタまで手が回らなくなってましたーー💦💦😆ということで、久しぶりの今日の記事はちょっと長くなりますよ🤲


やーー、根こそぎいらないものを手放してる最中なので、魂むき出し(笑)
心が何にでも反応する😭


そんな中、先日YOSHIKIのクラシックコンサートがLAであり、行ってきましたーーー❤️❤️❤️




YOSHIKIファンになったきっかけは、外出禁止だったコロナ禍でたまたまYoutubeで出てきたXジャパンの解散ライブ。
それまで全然興味なかったジャンルの音と人達(笑)

でもその解散コンサート動画で私の魂が何かキャッチしたんでしょうね。涙が止まらないほど感動してYOSHIKI大好きになっちゃったんです。





Yoshikiの弾くピアノ演奏とオーケストラのクラシックコンサートだったのでピアノを頑張ってる娘も連れて行きました❤️


ここはアカデミー受賞式も開催されるハリウッドのドルビーシアター✨✨✨

久しぶりの夜のお出かけにワクワク❤️


この後、自分の根深いブロックを娘と一緒に外す大きな事件が起こるとも知らず、、😨💦


そう、今、自分にめちゃくちゃ向き合ってるので、色んなものが浮上してはクリアになってるのです✨


まず道中、今まで車に酔ったことのない娘が

ママ気持ち悪いーー👎」とブルーになってる😨

やばい‼️ 

すごーーーーーく楽しみにしてた初めての生YOSHIKIライブ❤️

私の大事な夜を台無しにされては困ると気をそらす作戦。
会場近くにポケモンがテーマの日本工芸作品が展示されてたので見てると、娘の気分がよくなってご機嫌に❤️


ほっ。



公演前に夕飯を食べ、少し早めに会場に入り席に着くと、風邪気味だった娘が今度は咳き込み始めたので、飴をあげて、私はセルフィ撮ったりしてたら、今度は急に泣き出した😱


なんと、咳き込んだ勢いで飴を丸呑みしてしまったと💦💦💦😱



棒付きキャンディが家に無くて、もう7歳だし大丈夫と思ってご機嫌取り用に持ってきたキャンディが裏目に😱


飲み込んでびっくりしてるのと、喉の痛さで、泣いてる娘。息はできてる。お水も飲める。話せる。

よかった❗️詰まらせて窒息はしてない‼️


だけど喉が苦しいと言って泣き続ける娘。

開演まで後5分。

娘はHSPさん。
特に身体の痛みや違和感に敏感で泣き出すとちょっとやそっとじゃ落ち着いてくれない😭

命に別状は無いとはいえ、あまりにも泣いてるので
「外に一回出よう」と言っても、こういう状態になってしまうと、私のことも頑なに聞かなくなる。
「やだーー動けないーー」と言って泣きまくる😭

本人はこわくて泣いてるんだけど、テコでも動かない、聞かない娘に、周りの人の目が気になって焦る私💦💦

そんなこんなで開演。

演奏が始まっても泣いてる娘。
周りの観客の人がジロジロこっちを見る。

思わず娘に
「ここにいるなら、痛いの我慢して泣き止んで‼️」と囁いた途端、
私、今すごい酷い事言っちゃった、、、
と自分にショック。
言われた娘はさらに号泣。

もう席を立つしかない。


会場を出て、ベンチに座らせると、ものすごい勢いでまた泣き出し、私は、もう降参状態。

会場からきゃーーと声援が聞こえる。
YOSHIKIが出てきたんだーーーー😭😭😭😭


ああ、もう帰るしかないか、、、、💦
と途方にくれながら

「ああ、宇宙さん、私この日のこと本当に楽しみにしてたのにどうして、、?」と涙が出そうになってた時


「ママ、YOSHIKI見たかったのにごめんね、、🥲」と娘。

ハッとして、
「あーちゃんが痛いのに、我慢して。なんて言ってごめんね」と言うと、しょぼくれてる親子を見つけた会場係の方がどうしたんですか?というので、事情を話すと一階に救急室があるから、ドクターに診てもらったらいいよ。と。


ちょうど帰ろうとしていたドクターにタイミングよく診察してもらうことができ、「大丈夫だよ、キャンディはもうお腹まで入っていてどんどん溶けていってる。喉が痛いのは、大きなものを飲み込んだから。もう何にも詰まってないし、僕と深呼吸を3回して、チョコでも食べて、YOSHIKIを聴いたらすぐ治るよ❤️」と娘を落ち着かせてくれた。


それを聞いた娘は
「ママ、もう痛いの治った❗️」とニコニコ☺️

回復早っ(笑)

まさに天からのサポーター❗️

とにかくよかった、よかった😭😭😭❤️


ママごめんね
あーちゃんごめんね
と笑い合い

「一番悪かったのはあの飴‼️」という娘に
「本当だね」と答えたけど、私は思いました。


自分が幸せになること、本当に望むことを受け取ることに大きなブロックが私にあったから、娘が体を張って見せてくれたんだな、と。


私は幼少期に我慢ばかりさせられてました。
両親の別居の都合で、転校も2回した。
悲しい、嫌だ、怖いと言っても、取り合ってもらえなかった。
母が蒸発した日は、母方の祖父母が遠方から来ていて、学校から帰ったらデパートでおもちゃを買ってくれると言ってた。
でも帰ったら、母も家財道具も全部無くなってた。
久しぶりに会う祖父母とのお出かけをすごく楽しみに走って帰ってきたのに、、、。


私には、うんと楽しみにしてることは絶対に起こらない。代わりに何か嫌なことが起こるというブロックが潜在意識に刷り込まれていたんだと。。


泣き止まない娘に
とっさに我慢を命じた。


どうして私の邪魔するの?
私だって幸せになっていいでしょ。

それは私のインナーチャイルドの叫びだったと思う。



娘が我慢する子じゃ無くて良かった。



あのまま、もし我慢してくれてたとしたら?
そんなんで私は楽しめないに決まってる。
娘はママは私のことはどうでもいいんだと思ってしまったかもしれない。

もしも、私が諦めて帰ってたら?
娘は私に対しての罪悪感と飴を飲み込んだトラウマでこの日のことを最悪な記憶として残してたかもしれない。


どっちにしてもゾッとした。

ああ、良かった。

窒息しなくて良かった。


知らないうちに、我慢させてることはあるかもしれないけど、この日は私にとって大事な気づきの日だった❤️



どアップですが、ケロッと泣き止んだ娘と記念撮影❤️❤️❤️🌈このあと席に戻りました。





オープニングが見れなかったくらいどうってことない😊



無事に席に戻って

始まった曲が


なんと!!

「ミラクル」というタイトルだった✨✨✨✨



娘と2人で顔を見合わせてびっくり😍😍

そこから、ほぼずっと感動で泣いてた(笑)


なんて粋な演出するの‼️

宇宙さん、ハイヤーセルフやるわね。(笑)

ありがとう❤️❤️




私も娘も、ハッピーな気持ちで素晴らしい演奏を楽しむことが出来たこと、自分が幸せになること、楽しむ事に邪魔が入るなんてことは無いと思えた事に、心から感謝しました❤️



次の日、娘が
「ママ、YOSHIKIすごかったね。コンサート行って良かった✨😊」と嬉しそうに言ってくれました。
娘、後半は眠くなっちゃって爆睡してたけどね☺️





また一つ重い呪縛から解き放たれ、これから沢山の幸せをしっかり受け取る準備をさせてもらったんだと思います🌈🌈


体を張って教えてくれた娘に感謝。






まだまだ大好きなYOSHIKIのコンサートで感じたことを書きたいんですが、今日はこの辺で✨✨
次回の記事でシェアさせてください❤️❤️









今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます🌈

このブログがあなたを照らす光となりますように✨✨✨🌈











登録してくれた方に
オラクルカードメッセージプレゼント中✨✨

お友達になってね。


Add friend