私が私を許さない、
オベリスクやっていたのは、
この世で起こる許し難いこと、
例えば、虐待
例えば、自然破壊
例えば、戦争
例えば、裏切り行為
例えば、詐欺
そういうことを創造主が裁いてくれないなら、私が裁く!!
みたいなことをやっていたような気がする。
怖い。怖い。怖い。怖い。
そしてずっと自分を裁いていた。
この世界に挑戦していた。
なにをしてしまったのかはわからないけど、
こんなことはあるべきじゃない。
起こるべきじゃない。
そんなことをした自分は存在するべきじゃない。
のような感じだ。
神はずっとそんな私も受け入れていた。
いつだって赦されていた。
それが嫌だった?
こんなことを赦すなよ!!
と、苦しんでいた。
ヤバいぜ。www
うわっ!!😱
男の人に対しても、
そんなこと受け入れるな、
赦すなよ。
みたいな、
愛が弱さに見えていた。
だから、
代わりに私が護ってあげる、
言ってあげる、
みたいになってたぁーん‼️
そりゃ、ダメ男製造するわ
恥ずかしーーーーーーー
「言葉はね
相手をハグするようにいうのよ」
「人と話すときは、その人を
抱きしめるようにして話すんだよ」
たといわたしが、
人々の言葉や御使たちの言葉を語っても、
もし愛がなければ、
わたしは、やかましい鐘や騒がしい鐃鉢と同じである。by ジーザス
私は、
駆逐してやる!!
この世から…一匹残らず!!!
と思っていた。
人間が嫌いだった。
10代後半には、戦争などで殺しあって、
絶滅すればいいと本気で思っていた。
嫌いだから好きになろうと努力した。
自分のことも人のことも愛そうとした。
私が好きになれるような状態になって欲しくて、相手にも努力を要求した。
それは愛じゃない。
博多ワークショップで
グループになった人たちの違和感はこれだった。
みなそれぞれ、相手に求められてもいないアドバイスをしあって、相手を黙らせて、
それで相手にとっていいことをしたと満足気にしていた。
いや、やかましい鐘と
同じだったから
黙ったんだよ。笑
やかましかった。
愛についてわかった気になっていて、
こうすればいいなどと
これが自分の得意なやりたいことだと思う、と
アドバイスをしてきたので、
一旦シャットアウトしないで
頑張って聞いてみたが、
やはり、やかましい鐘だった。笑笑
そしてそれは、過去の自分の姿だった。
まさに、「駆逐してやる!!」をやっていたのだ。
起業しようとしても、
なんかやる気が出ない、
お金ももらえない、
でも安い金額でやるのも嫌だ。
絶対みんなやった方がいいのにな、
とは思うけど、
相手にその価値が伝わる気がしないし、
したいかどうかも、
やろうとするとわからなくなった。
お金のためにやらなきゃと思うだけだ。
結局、
雇われるのって最高じゃん!
ありがてぇ~!!🙏✨✨
となり、起業を諦めた。笑
でもやっぱり、
本当に自分らしい人生を構築するためには、
私の場合はだけど、
ただ保育園で働いているだけじゃダメだ。
今の職場はわりと自分らしくいられて、
嫌な出来事はたまにしかないし、
生活環境もいいし、
今のままでもかなりしあわせではある。
でも、このままじゃ、
今の続きの先には、
ブンジュ村はない。
自分らしい人生を構築するなら、
自分のペースで仕事できて、
時間とお金に余裕ができて、
会社の求めることではなく、
私の歓びに従って行動できる状態になる必要がある。
だけど、姿勢改善も、
占いも、カウンセリングも、
結果を求めてしまう。
やる気ないなら、わからないなら
来ないでくれ、と思ってしまう。
自分と同じように
学ぶ姿勢が既にできている人しか
相手にしたくなかった。
でも、それならそもそも
私に教わる必要も多分ない

どこにモチベーションを
持っていけばいいかわからない。
お客さんを変えたいのは私で、
お客さんは多分変わりたいと思っていない。
変わらずに結果だけ都合よく得たい。
私はお客さんの未来の姿を描けないし、
それを共に喜ぶ自分の姿も描けない。
だから、それがわからないうちは
仕事にできない、と思っていた。
自分は、人間は、
存在するべきじゃない。
(駆逐してやる!!)
と思っていたからだったんだ



そこに愛はなかった。
やかましい鐘だった。
凄い!!

博多ワークショップの、
どれがどのように効果があったのか、
複合的に作用しているのか全くわからないけど、 どう拗らせてるのかわからなくて、
ずっと解けなかった

多分、普通のビジネスの勉強しても、
スピの勉強しても、
これは分からなかったと思う。
似たようなのはやってきたし、
一定の効果はあったけど、
存在の1番深いところが動いたよね!
反転したよね!!!
これなら本当にやりたいこと、
自分の歓びで、人もしあわせになること、
見つけられそう
