村松さんの動画を見まくっていたら、
オススメに上がってきたコチラ↑↑↑↑↑
私、なんか歌とか音とかに関係することを
やりたい気がするって言ってたんだよ
で、この動画見てたら、
自分の声で自分のエネルギーを整える、
チューニングみたいなやり方があって、
それは背骨が柔らかい人だと
頭頂部に響かせるだけで、
背骨を伝って仙骨まで響かせられるけど、
固まってる人だと響かないから、
背骨を柔らかくしないといけないって言ってて、
今まで姿勢改善とか、身体の使い方を
散々やってきた今の私にピッタリの
最高の手法


と、テンションが上がりまくり、
とりあえず本を一冊買いました。
まだ届いてないけど。
(離島だからね🏝)
しかもこの声診断、
なにかよくわかってなかったけど、
村にたまに来てくれる腱引き師さんみたいな
身体を整えてくれるすごい人がいるんやけど、
その人がパソコン持ってきてやってくれたの。
とりあえず、伸びしろだらけってことだね
詳しいことはまた本が届いたら
研究して記録していきます
ちなみに、今までの私だったら
絶対買わないタイプの本
私、聴覚が得意らしいからさ、
確かにそれで歌好きだったと思うし、
(耳が良くないと、音の違いがわからない)
相手の声とか喋り方とかで
好き嫌い判断することも多いし、
なにより、
「人間神社なりてー!!」
って思ったんです
モンハンで狩猟笛オンリーで戦ってた私は、
祈りと音で戦うのが好きなわけです?
(基本、動きながら複雑な操作ができないだけ)
村松さんみたいに写経したりできないし、
今どんなフォトンとばしてる?って、
毎瞬意識しながら生きるの、
なかなか難しくて、
(結局、普段の身体整える体操しかしてない)
ちょうどなんかお気に入りの
武器みたいなものが欲しかったんです
大事な場面でチューニングできるって、
波動マスターっぽくてカッコイイ
あとフルサウンドボイスが出せる
お気に入りの歌を見つけたら、
その歌で世界を変えていけるってことでしょ



それを「祈り」というのか…と、
宗教二世みたいな育ち方した私は、
目からウロコの気分になる。
幼い頃に散々唱えさせられた
「主の祈り」とか、
全く心のこもっていない感謝の言葉、
嫌々言わされる「謝罪」、
そういうのが私にとっての祈りだった。
祈りって
かっこえぇ!!


村松大輔さんの歌う「君が代」聴いてみたいな…
私もそういうの、できるようになりたい
やりたいことがどんどん明確になってきた
嬉しい

それにさ、保育園とかでは
多分それっぽいの使ってるんだよ。
自分の声の出し方やトーンで、
子どもたちが止まったり、
泣くのやめたり、
安心したりするの、
感覚で使ってたし、
その小手指のテクニックだけじゃない、
最短で子どもたちと信頼関係を築くのに、
なんか自分のエネルギーを意識的に
何かしてる自覚がある。
多分、普通の人にはできないの。
ベビーシッターとか、
保育園に新しく入ったこどもとか、
一時保育のこどもとか、
めちゃくちゃ得意やねん

それをもっと使いこなせるように、
磨いていく、って思ったら、
めちゃくちゃワクワクする~


そんなの人にわかってもらえないから、
お金に変えられない、
社会的に価値があるとか
評価されるものを私は持ってない、
こんなに貢献してるのにな、って
ずっとどこか思ってたけど、
村松さんや中島さんみたいに、
こんなに本気で取り組めば、
超結果出せるんだ
まじ言い訳に使ってただけだった。
自分が自分の価値を
信じられなかっただけだった
そんなことに本気になるのが、
バカみたいで恥ずかしくてできなかった

とりあえず、村松さんの本
まだ全然読めてないから、
人間神社の本届くまでに読み終わろうっと。
歌で波動を変えられる人になる

波動マスターに、オレはなる
⚡️o'ᆺ'o⚡️



