昨日は、「元カノ殺す。」と固く決意した。
そして、自分の書いたブログを読んで気づいた。
相手を悪者にして、
自分は悪くないと
ちっぽけなプライドを
護っていたのは、
私だった。
心の中で相手が悪い、とか
キチガイとか、散々呪って、
自分の気持ちを諦めたことを
護れなかったことを正当化していた。
私は自分のために戦えない弱虫だ。
メンズエステで働いた時に、
そういう業界にいた女は本命にはなれない
という恐怖心を手放した。
多分、本命になれない理由はそれじゃない。
それから、触ってきたり、
抜いてくれと要求してくるのを、
断れるようになったのが、
かなり大きかった。
断っても大丈夫なんだ、って経験ができた。
ちゃんと断るようになったら、
嫌な客にほとんど当たらなくなった。
しかもいいなと思う客に気に入ってもらえて、
指名で来てくれたりするようになった。
散々勉強した心理学で
そうらしいことは知ってたけど、
実際経験したのは初めてだった

やっぱり経験するって、
知ってる、と全然違う。
あと、その頃
お客さんとして出会ったけど
付き合った人もいて、
マメにLINEはしてくれたけど、
全然中身のない付き合いで、
仕事が忙しいから、
相手の都合で呼び出されて、
豪華なご飯やホテルに誤魔化されて
エッチして帰るだけで、
私のこと好き好き言ってるけど、
この関係が続いたところで
一体何が残るの?と思いはじめ、
「なんであなたがしたい時に
当然のようにえっちしなきゃいけないのか
わからない。今はしたくない。」
「私の事好きって言ってくれるけど、
私の人生やこの先の未来に関心がないよね?
結局メンズエステの延長なんじゃない?」
みたいな事を初めて言えて、
結局別れた。
相手はびっくりしてたけど、
言われるまで自分の立場からしか
状況が見えていなかったらしく、
私もそれで満足していると思っていたみたい。
男の人って本当にそういう生き物なんだなと思った。
でも、ホテル行って
えっちの最中に、したくない、
って断れたの初めて。
そういうの、初めて言えたとか
色々説明したのもあってか、
変な感じにならなくて
優しい彼氏で良かったな、
姉と弟のせいでうお座嫌いだけど、
こういうときのうお座には救われる、
ありがとうって思った

嫌なことはちゃんと言うほうが
大事にしてくれたり尊重してくれる男の人に
好かれると分かって、
男性不信がだいぶ治った。
あと、なんかお客さんが、
勝手にあげまんと信じて投資してくれる
みたいなパターンもちょいちょいあって、
(別にえっちしたり抜いたりしてないけど)
好きな人が相手じゃなければ、
私はめっちゃいい女だと思えるようになってた

だから余計にもう
本気になれない関係では満足できない、
真剣なパートナーシップを体験したくて、
でもできなくて、
とりあえず東京には私の好きなタイプの男性はいないだろう、と思ったのと
なんなら私はもう恋愛とか結婚とか
ムリかもしれないから、
一生独りだと困るしどこかコミュニティに属したい、と思って石垣島に移住した。
なのに、
引っ越す時にほとんど全てのものを
捨ててきたので、
多分色んな過去も手放せた
みたいな感じにもなり、
まさかの感じでツインレイと出会った。
そしたら、
あんなに育まれたはずの自信が
跡形もなく消え去った





まずは相手がちょい有名人なので、
無価値感に打ちのめされ、
苦し過ぎて相手を好きな気持ちを
無意識に消したりした。
だけど連絡が来たり会ったりすると
めちゃくちゃしあわせなので、
それに依存しつつも
自分だから愛されると
思えるようにはなってきた。
だけどやっぱりこれまでたぶん
都合のいい女の極みにいたので、
出だしから色々間違えて、
あっさり都合のいい女に
なってしまっている



最初はめっちゃ必死に会う時間
作ろうとしてくれてたのに、
追いかけるのを楽しんでたのに、
多分私がその楽しみを奪ってしまった。
いつでも彼の呼び出しに答える暇な女で、
しかもツインレイとか
無条件の愛とかいいだして
なんでも受け入れる雰囲気を出したからだ

でも、元カノや元奥さんと全然ちゃんと
終わってないこととか、
色々状況がわかってきて、
仕事が忙しいからだけで会えてないわけじゃなさそうとかも分かってきて、
でも最初それを人から聞いて怒り狂ってたら、
その時はすぐ察して会いに来て、
開き直ったりしないで
ちゃんと言い訳してくれて、
それは正直経験したことがなかったから、
嬉しくてすぐ信じちゃって、
今までとは違うなって思ってるんだけど、
多分今までが底辺過ぎて、
自分なりにはすごいステップを
踏めているのだが、
実際は相手の都合で全てが動いていて、
多分嘘では無いけど嘘だろくらいの
微妙な言い回しをされているわけで…
彼の言うことを信じたいし、
嘘つくような人じゃないと思いたいけど、
限りなくグレーなわけで…
結局、彼と居る時が楽しくて幸せすぎて、
それに依存してるからこうなってる。
どうやったらそれに依存しないで済むんだろう?
それより楽しいことなんてないのに、
無理やり自分に言い聞かせても
きっと意味ないし…
そうか

もっと私を褒めてあげなくちゃ

こんなキツイやつ、
めちゃくちゃ勇気出して
踏み出してるやんって

めっっちゃ偉いやん

結果が出てないことや
相手ばかりに気を取られて、
自分がめっちゃ勇気出してやったことや、
めちゃくちゃ成長してることを
味わって喜んであげてなかった

それも足りてなかった

今日からやろう!今からやろう!
私が私を溺愛しよう

私めっちゃ偉いやん、
自分のためにいっぱい勇気出してるやん、
私のこと愛してるからそんなに頑張ってんの、
めっちゃ可愛いやん

そんな私がこんな扱いされるなんて
おかしいやん。
自分軸があればこの状況も越えられる?
と、おかしな方向に行こうとしてた。
元カノと一緒に
彼も殺さな
あかんやろ。
見捨てられるのが怖くて、
自分の気持ちに蓋してきたから
都合のいい女になってるんだろ?
せっかく今彼といて楽しいのに、
次いつ会えるかわかんないし、
めんどくさい女と思われたくないし、
って、会ってる時に言ったほうが
いい様なことを全部
長文LINEで送っちゃったりしてるだろ?
そっちのほうがめんどくさい女だって
頭ではわかってるのに、
その場になると反射的に反応してしまう。
あと、実際自分が本命じゃなかったら、
本当は元カノと普通につきあってて、
私とはちょっと遊んだだけなのに
そこまでしたら痛い人過ぎて
恥ずかしくて死ぬとか

なんで勘違いして
恥ずかしい、が
こんなに強いんだろ??
勘違いだとしても、
嫌な気持ちになったことは事実だし、
勘違いさせたのは相手でもあるし…
あー、多分なんかお母さんに色々やられた。
具体的に思い出せないけど

なんか傷、トラウマあるわ〜コレ

メンズエステでなんか断ったときに
お客さんが恥ずかしそうにしてる時のやつだ。
そう思ったら、相手とか
周りの人にとったらどうってことない。
死ぬほど恥ずかしことでもなんでもねぇわ

なんか期待しちゃった分、
ガッカリして
勝手に恥ずかしくなったり
傷付いたりしてるんやなー

プライドってこういうやつか。
うん、人ってそんなもんや。
大丈夫、そんなことで
私の価値は変わらない

相手が3歳児なら、
どれだけ可愛くても
ダメなときは
ガチで気合い入れて相手しないと、
3歳児にはなにも届かない。
私の勘違いなら
あとで謝ればいい。
そういえばちゃんと怒ってくれないのが
私もずっと寂しかったんじゃん。
誰も私と本気で向き合ってくれない、
ってずっと感じてたよね?
感情をぶつけるんじゃなくて、
私の本気を伝えるんだ。
自分の選択・行動の結果を
体験してもらわないと
私も、私の男性性が、
私の女性性を護れるようにならないと

とにも
かくにも
自己統合

ですな。
※とりあえず迷ったらやれないと思ったから、
会った瞬間に掌底打ちかな、とか色々シュミレーションしてたら寝れなくて、
寝れないから起きて素振りしたりして超寝不足

言葉でのコミュニケーションは、
相手が聞く姿勢になってから。
保育士やってることが、
こんな場面でこんなに役に立つとは
