皆様、おはようございます。
カウンセラー&公務員の
さいとう あゆみ です。


さて、朝、目覚めて数分後、
いきなり
あの耳障りな音が。

緊急地震速報!

驚きました。
昨日昼間も軽く揺れましたよね?


あの音で目覚めた方も
多いのではないか?

今の所、大したことなく良かった。

それにしても
今日は奇数月の11日でした。
9.11
3.11
まさか!

先日は石川県能登の地震、
時々東北で起こる地震、

怖いですね。


改めて、
天災は忘れた頃にやって来る!

何を持って逃げるか?
正直言って、
最近、ノーマーク。

昨夜は、都内空いていたのですよね

何故か。


連休疲れ?

仕事が忙しい?

どちらもあると思いますが、

夜8時ごろの皇居外周

そこから

赤坂に抜けて

一ツ木通りも静か。

自宅近くの商店街も

静か。


コロナ禍でも静かでしたが、

変わらず静か。


日本人の働き方にも変化が出ているのか?

と、感じます。

飲食店の中には、

コロナ前、23時ごろまで開いていたが、

コロナ禍、

ランチに切り替えたり、

21時までにして

売り上げを出していたところは

そのままというお店も多いかも。


日本は、

眠らない街が多いのか?

私自身、

コンビニやスーパーは、

24時間である必要はない。

外食店も然り。


それこそ、

7時ー22時くらいで十分。


あくまでもアイメッセージ


今日は昼間地震ないと良いなぁ〜


さいとう あゆみ