メンタルクリニックにいって
手帳用の診断書を頼んだ。
あと抗うつ薬の再開をお願いしたけど
主治医との話はなんだか 責められているみたいに感じる。
なぜうつっぽくなるのかと聞かれて
同居のストレスで…
などと言ってみるも
同居で良かったことはないんですか?
と聞かれたりして
なんだか 不調を訴えている自分が
間違っているように思える。
そのうち 病院の受付の人や
色んな人に、夫や子供にすら過敏になる。
寝れなかったから
調子が悪いのだなと気づく。
寝れないとネガティブな妄想が止まらない。
主治医はさておき
割といつでもどこでも 自分が受け止めてもらえなくて
周りが敵であるように感じるのは
わたしのよくない癖だと思う。
かと言って 自分の癖を無理やり直そうとすると
何もかも嫌になる。
鬱っぽさが加速する。
忘れるのが正解なのかしら。
ひとりで子供たちを歯医者に連れて行って
連れて帰って
遊ばせて
適度に切り上げて宿題をさせて
ご飯を適当に作って食べさせて
風呂に入れて
遊びに付き合って
寝かしつける
これだけ書くと 多いようにも少ないようにも思うけど
とにかくこれだけのことをこなすのが
嫌でたまらない
というか 子供とむきあうのが
嫌でたまらない
もはや 人と接するのが嫌
こどもが帰って来るのも憂鬱なら
朝起きて義父母と挨拶するのも憂鬱
ひどいと夫が帰って来るのも緊張する
明らかに過敏
ずっとひとりでいられたらと願うけど
ひとりになったらなったで
今度は近所付き合いが…親が…
と言い出したりして
死にたくなるのだろう
キャパの小ささなのか
考えかたのなにかが過剰なのか
睡眠やセロトニンが解決するのか
ならうまく睡眠をとれない自分はどうしたらいいのか
仕事したり家づくりをしたり
新たな展開を自分の中にもたらすしかないのだろうか
認知行動療法やコーピングをやってみても
根源的な不安は次からつぎにうまれる
森田療法では
不安は生への欲望の裏返し だという
確かにそうかもしれない
何事にも執着はすごく強いと思う
欲望を肯定するのが一歩なのか
ポジティブになったり ダウンしたり
基本的に低空飛行だったり
そんな日々