「鰻」ではないのです。。。 | 薄荷、時々苺味

薄荷、時々苺味

ドロップみたいに色んな味の毎日を過ごしていきたい

 そして素敵な大人になれたら・・・

あの名古屋発祥の「ひつまぶし」をインスパイア(?)した・・・


牛まぶし」なるものが登場したとの情報をゲットしたので・・・


久しぶりに「すきや」へ




あったあった・・・「牛まぶし」。。。


周りはだ~れも食べてないけど・・・

<そこはちょっと気になるけど・・・



早速注文。。。



想像通りですが・・・これ

薄荷、時々苺味-D1013626.jpg

牛丼」・・・いやいや「牛まぶし」登場です。。。


もちろん薬味にお漬物に出汁付き。。。




とりあえず、「ひつまぶし」にならって食べてみます。。。

<一応食べ方がメニューに書いてありますが。。。



■まずはそのままがぶり。。。


うん・・・ふつーの牛丼であります。。。



■次に薬味をちろっとかけてがぶり・・・


うん・・・粒山椒がぴりっと効いてていい感じ。。。



■最後に煎茶をかけて・・・矢印
薄荷、時々苺味-D1013627.jpg

・・・これが文句なしに、「うんまいウマー!!のです。。。



牛丼のタレと出汁がうま~くまっちして、


かなりいい味出てる~ラブ



し・か・も、


さらさら~っと食べることができてあっさり具合がかんなりグーッドぐー


これなら深夜でも重くなくて、なんなく食べることができそうだ。。。




いや~、はまるなぁ~。。。





結構こーいうお店に一人で来店するのは得意なので、


お手伝い後にでもまた食べに行こーと思います。。。



まだの方は是非是非お試しを~サヨナラ