我々は何を恐れて身分を隠してblogを書くのか?!
人によって理由は様々なのかもしれませんが、私の場合は、自己開示したい欲求に反して、身内含む知人に知られるのは日記を覗かれるような気恥ずかしさがあるのと、世の中には色々な人がいるから 世間の事をどこかで信用してなくてストーカーにあうリスクが仮にほんの0.01%だったとしてもそれを回避したいからですね💦

そんな理由で匿名blogを書いている私に反し、身バレを恐れず大学名も本名も明かして自分をさらけだす本音blogを書いていた若い彼のblogを今日はリブログさせて頂きましたニコニコ


私はいつしか、彼のことをアッキーさんと呼ぶようになりました。

アッキーさんには、姪っ子の絵本のクラウドファンディングにご寄付も頂き、その節はありがとうございました🙏🏻💖


私がblogで初めて出会った頃のアッキーさんは、当時医学科受験で5浪を繰り返し、これ以上多浪を続けることに気持ちの維持が難しくなって、一旦、看護科に入学して気持ちをリセットし、良き友人たちにも恵まれる中で仮面浪人をして初志貫徹に向けて頑張っている看護学生だった時期でした。

私は、アッキーさんの精神力の強さと粘り強さに感心すると共に、医学部の勉強に近い看護科に入学しているということにも本気度を感じ、「この人は医者になれる」という確信のようなものが芽生えて、blogを読ませてもらうようになりました。

そして無事に合格を果たされました。

それで、大学6年間の医学科での生活の様子と、ご自身の体験から「こんな奴もいるんだよ。こんな俺でも出来たのだから、あなたまだ頑張れるよ」という意味を込めているようなアッキーさんの受験生応援blogを引き続きウオッチさせて頂いていたのです。

流石に初期研修医になられてからは、blogをほぼ休止してお仕事に専念されていらしゃると推察してました。

今は立派な初期研修医になられて、統合失調症のお姉様がいらっしゃることからも来年からは精神科に進まれるのでしょうね。ご自分のメンタルも大切に、よい精神科医になってください  ‪p(*≧ω≦)/ ファイティン♪‬


下記にリブログさせて頂くblogの中で、ご本人が受験生応援ソングを歌われてるので、よかったらご覧になってください🎶


その後に、アッキーさんが受験生時代に支えてもらったというプロの歌もblogに貼ってしまうというのは、比較になってしまうようで、私、意地悪かもですね(笑)😅  ごめんなさい💦


兎にも角にも、ご本人のPVも本格的びっくり
アッキーさん、あなたは何処へ行こうとしてるの?(笑) 

では、はいどうぞ 🙌🏻🤍 ⤵


『1ページ』(Akkey)



アッキーさんがご自身のblogの題名にもしている
『明日へ』(ファンキーモンキーベイビーズ)



心に響くカバー曲も昔 ご紹介されてましたが、今回はご本家の『ファイト』(中島みゆき)




私までこれらの曲を聞くと、未だにアッキーさんの受験時代を思い出します照れ🎶



今後もお仕事大変だと思いますが、頑張ってくださいね~   FIGHT💪🔥