稽古仲間に次男の同級生のお母さまがいるのですが、その同級生の姉で、看護師をしている娘さんが結婚したという話しを以前から聞いてました。

 
先日の稽古のときも子どもたちの結婚話になり、娘さんの結婚の様子をもう少し詳しく教えてくれたのですが、親戚も呼ばずに本人の親きょうだいのみで披露宴をしたと聞きました。

親きょうだいだけの披露宴だとどんな感じか知りませんが、結局は次男カップルが予定しているきょうだい含む顔合わせとそんなに変わらないのかな?…🤔💭
 
コロナ禍ということもあったと思いますが、他人には詳しく言わないだけでそういう人も案外いるんだな…と思いました。
 

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 
昨日は、次男カップルが「夏用の寝具の上掛けがほしいがお母さんとこ余ってない?」と聞いてきたので、もらい物の新品や使っていないキレイめの寝具を見せて、二人が気にいったものだけもらってもらいました。


2人と会う前に、別院のお祭りに今まで行ったことなかったのでどんなんか偵察もかねて行ってきました。



写真はインスタからお借りしましたが、こんな感じで、土曜は野外コンサート、日曜の昨日は盆踊り大会で、出店も沢山なら、子供向けの遊びコーナーも沢山出ており、小中学生も多く、近所の人たちで賑わっていました。

園児も多い気がしたのは、別院内の「お東幼稚園」に通っているご家族さんも多くいるからかな?と思いました。

抽選で当たっていたプリングルスを貰いました。
なんと包装が別院のマスコットキャラクターでした(笑)



2人に電話したら夕食はまだだと言うので、肉屋専門店でお惣菜も美味しいと評判の店が出店していたので、そこの「だし巻き卵と生姜味の肉弁当」を4つ購入しました。その他、調理パンもいくつか購入。

息子たちも稼いでるはずなのに、子どもの食事は親が用意してきた時代からの癖が抜けなくて、子どもと一緒だと奢ってあげたくなるから不思議ですね^^;


 ✧• ───── ✾ ───── •✧


彼女さんはこの日も9時から17時まで国家資格を取得するための専門学校でお勉強だったそうで、家事の話になった時に、彼女さんよりも息子の方が普段から料理をしていると、彼女さんが教えてくれました。

普段と言っても息子には当直日もありますし、忙しいとも聞いてますので、どれほどの頻度の料理かは定かでないですが、息子は昔から料理教室に通いたいと言っていたほどなので、料理が好きなんですね^^;

一方、彼女さんは食に対してあまり関心がないタイプなのだとか。

その代わり、特に、トイレや風呂の掃除は彼女さん担当なのだそうです。息子がトイレの汚れが気にならなくて掃除をマメにするタイプではないから、そういう汚れが気になる彼女さんなので自ずとそうなってるそうです^^;  

このように、共働きということ前提だとは思いますが、子育ても家事も男女平等と考えている2人のようで、

得意分野を互いに補いあって暮らしていけばいいんじゃないの? 手抜き出来るとこはすればいいよ!と…私

家事を自らは全くやろうとしない私の夫は子どもたちの反面教師になってくれればいいですが、夫も仕事を辞めたらでいいですけど、息子たちから感化されて欲しい ( ̄▽ ̄;)


✧• ───── ✾ ───── •✧


息子たちカップルは子育ての話をよくします。
子どもがいたら今のマンションは狭いかも…とか

彼女さんは自分たちのマンションよりも我々夫婦が暮らしているマンションのほうが環境的にはいいし、エレベーターが2台あるのがいい
こっちのほうで暮らしたい!と言っていました。

・うちの上下階はここ何年間も住んでいないけど、オーナーが賃貸にも出さずに、売却活動もしていないこと

・うちのマンションは売却に出すとすぐに売れること

・最近、今の部屋から別のフロアの部屋に移動した人もいること

・管理している不動産屋に伝えておけば、住人は優先的に売却してもらえるかもよ…勿論、売値交渉もあるだろうから、こちらがゴネないことは必要だろうけどね…

などと教えてあげたら、息子も食い気味に興味ありげでした^^;


今は通勤のことを考えると、交通機関優先で今のマンションが2人にはいいけれど、子どもが産まれたら、我々が住むマンションがある環境で育てたい気もする…   

でも、高校など通学の便は明らかに今のマンションが便利だから子どもも今の場所の方がいいと言うかもだし、息子たちが住んでいる街も都市計画を見ると、洗練された街になっていくかもね…  

などと、まだ入籍もまだなら子どももいないのに、こんな取り留めのない話をしてました(笑)


✧• ───── ✾ ───── •✧


息子たちは車を今は持ってませんが、今のマンションは駐車代だけで月額5万円もします(>_<) 

うちのマンションの駐車代はそれに比べたらは全然安いし、我が家は2台借りられていて全面平駐車。

将来、息子たちが仮に4人家族になっており、我々が元気で夫婦2人。けれど歳とって車は手放すとなり、息子たちは逆に車に乗りたいとなったら、住むマンションを交代してもいいかも??…


✧• ───── ✾ ───── •✧


また、保育園に関しては
「保育園がある病院も多い。病児保育もあるから勤め先の病院内の保育園も検討対象になる…」  
などと息子は話してました。


一方で、息子たちは我が子を保育園に預けることに対して、少し考えてしまうそうです。

彼女さんは、自分がそこまで幼稚園が好きでなかったから。本当に幼稚園に行きたくなくて親に逆らえなくて渋々通っていたそうです。

次男も、自分が公立の自由保育で短時間の2年間の幼稚園通いだったこともあります。

そんな自分たちの経験値から、子どもを保育園に預けることを少し可哀想に思ってしまうそうです。

「保育園が楽しくて仕方ない子供っているの?」と息子から聞かれて、私は「そりゃ中にはいるんじゃないの?!」と私も返事に困り適当にこたえてしまいました💦 

保育園が、イヤでない子もいますよね??
どうなの???

少なくともワンオペ育児で親がカリカリイライラするくらいのタイプの母親なら、外でイキイキと働いて、その分、子どもといる時はニコニコしていられるなら、まだ保育園に預けた方がいいですよね!


そこは、子どもの特性を見ながらと、親自身が子どもとの時間を多く持ちたいタイプかどうかもありますし、実際に子を産んでみてからしか自分の心がどうなるか分からないということもある。


そういう意味でも彼女さんも今は頑張って勉強し、子育てが落ち着いてきたら仕事に復帰できるよう、手に職を身につけておくといいかもね…と思ったりもしました。


✧• ───── ✾ ───── •✧


息子いわく、40歳代、50歳代から看護師になる人もそれなりにいるらしく、以前働いていた職員寮にも独身の中年看護師は沢山いたよ!とのこと。

その理由は人によって様々でしょうが、私の同年の従姉妹は子どもがおらず、夫が不治の病になってしまい亡くなった後も自分1人で生きていくために看護師になったこと、また、離婚して子どもを育てていくには給料がいい看護師になった人もいた事を私からも話しました。


今後ますます若い人たちの共働きが増えていく中で保育士さん確保が急務ですが、保育士さんの給料が費用対効果的に悪すぎて資格があっても仕事に復帰しない人も多いから、その点の改善が急務と言われてますよね。


先のことをあれこれ考えられる今が一番楽しい時かもしれませんが、全世帯における幼稚園、保育園料の無料化など、子育て環境の整備に関する今後の社会的動向など話していたら、実際にはクリアしなければならない政治的改革も山済みだという話を私がするので、会話は楽しいだけではなく、少しシビアになってしまいました💦


✧• ───── ✾ ───── •✧


気が早すぎる私は、1例として、ある病院の病児保育受け入れ状況を調べてみました笑

・対象年齢⇒4ヶ月~小3まで
・開園時間⇒平日9:00~17:00(延長火曜を除く18:30まで) 土曜9:00~12:30
・利用料金
9:00~17:00  4時間以内1000円  4時間以上2000円
17:00~ 30分500円

なるほど🤔