※コミュニティ記事です。

よろしければコメント欄にご参加ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

前回のブログに対し、早速コメント頂いたブロ友さんがた

本当にありがとうございました(*^。^*)

 

TVに関しては、持っていない人のほうが

どうやら多そうな感じですね^_^;

 

自分だったら、絶対にテレビは必需品です・・

見てなくても多分、スイッチをつけてしまいそうです。

シーンとした部屋で、寂しくないのかな?と思いますね^^;

 

けれど、テレビ関係者は若者のテレビ離れに

相当な危機感を持っていると聞いたことがあります。

娯楽はネットに流れているのですね。

今の時代アンケートを取ったら、

もしかしたらテレビいらない派の学生は

相当数に上るのかもしれません。

 

************

 

コメントはいつ頂いても有難いので、色々な質問に対し

過去ログだからと遠慮しないでコメント頂けると幸いです。

 

そして、読者様には「参考になった!」と思って頂けたら

「いいね」を押して頂けると嬉しいです(*^_^*)

 

 

*************

 

さて、今回も私から、代弁する形で

「下宿探しについて」

の質問をさせて頂きます。

 

 

下宿探しは何も新入生に限ったことではありません。

 

2年生になると、

 

私立医大だと、1年次住んでいた寮から、

下宿に移行しなければならないとか

 

国公立大だと、キャンパスが変わる為に

1年次終わりに下宿先を転居しなければならない

というケースがあります。

 

現役生とかだと、まだ未成年。

浪人してからの入学だとしても

まだ20歳そこそことか若いケースも多いです。

 

そこで質問です。

 

①親も下宿先決定に関わりましたか?

それとも子どもにほとんどを任せましたか?

 

②皆さんはいつ頃、

下宿先を決めて引っ越されましたか?

 

③その他、気になったこと、気をつけたことなど、

そのエリア独特のことがあったよ!など

特筆すべきことがあれば教えてください。

 

**************

 

例えば、①ですが、

 

我が家の場合は、長男現役時は親子で。

 

2年時に引っ越した時は、全て子ども任せ。

 

東京での大学院入学時も勿論

殆ど全て子どもが一人でやりました。

この年齢になる男子となると、

親の関与をはずがしがって受け付けません(+_+)

長男は特にそういう傾向が強いですねー(・・;)

私も物件探し、一緒に参加させてほしかったなーw

こういうこと好きなんですよ(~_~;)

 

けれどですよ!ネットで色々調べ、

現地見学もいくつかした息子ですが

立地、家賃など、なかなか条件に見合う良い物件がなくw

私がこのことをブログで書いたところ、

あるブロ友さんから有益な物件情報を頂き、

結局その物件に息子は今住んでいます。

ブログのお蔭だね!と恩を着せている私です(ホッホッホ)

 

 

<金沢大学>

 

私が次男の受験時に下宿をネットで少し検討した時のことですが

金沢大学の下宿先を検討していた時は、

冬場の洗濯物干し場が部屋内に

物干しスペースとして設けられている物件があって

中部地方ではまずないスペースに「なるほどー」と感嘆しました(笑)

 

 

<北海道大学>

 

大学受験時の札幌で長男と下宿探しをした時は

西向きを私が嫌う発言をしたら

「冬寒い札幌では案外西向きも好まれる」

と不動産屋さんがおっしゃりました。

 

その理由はこちらに書かれているのをみつけたので

一応リンクを貼っておきます↓

 

部屋の方角って何向きがいい?

http://www.ce-anabuki.jp/blog/information/1802/

 

 

入学できるかわからないけれど

物件探ししておくしかない後期日程の

その時の状況は下記のリンク記事に書かれています。

 

そうなんです!

子どもの受験に親がついていくかどうか?

受験時の親の同行には過保護論がついて回りますが

場合によっては、子が受験している間に

親は下宿先候補の物件を下見に行ったり

子と一緒に検討する仕事があるのですよ(~_~;)

その為に我が家は、一泊余分に宿泊しました。

飛行機で何度も足を運べませんから(+_+)

それがこちら↓ 長男後期日程受験時の様子です。

      ↓

東日本大震災翌日の後期日程試験 その2

http://ameblo.jp/ayumi623poppo/entry-11628964587.html

 

 

そして、例え一般的に好まれる南向き物件でも

実際に見に言ったら、

部屋によって隣接のビルに窓をふさがれていたりしたので

現地に行って確かめることの重要性を感じました。

 

遠い場合、ネットだけで物件を決めてしまう人も

実際にいるんですよね~(・・;)

 

どこのどいつだ? こいつだ↓(笑)

 

<宮崎大学>

http://ameblo.jp/ayumi623poppo/entry-11764614334.html

 

 

************

 

 

こんなふうに、色々なケースを

経験を通じて具体的に

思いつくままに書いて頂けるとありがたいです。

コメント欄は字数制限がありますので

複数に分けて頂いても構わないですし、

 

自身のブログで下宿探しについて

公開記事でブログを書いたことがある人は

リンクを貼って頂く形も大歓迎です!!

 

 

新1年生、新2年生になられる皆さん、

下宿探しについて何か具体的な質問はないですか?(゜-゜)

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                 

                下記の団体を応援しています。


●"貧富の差を命の差にしない"

NPO"ロシナンテス"はアフリカのスーダンで活動しています。

医療サービスの提供を手がかりに水と衛生、教育の充実を図り、途上国の農村部が抱える多くの課題を解決します。

ロシナンテスの活動紹介↓
https://www.rocinantes.org/activity/

皆様からの寄付がスーダンの人々の生活を、命を守ります!

お力添え、心からお願い致します。

寄付して頂ける方はこちらへ↓
https://www.rocinantes.org/support/member/

 

 

"日本人医師による貧困国医療難民を救う活動"

 

国際医療ボランティア Japan Heart

http://www.japanheart.org/

 

ご支援はこちらへ↓

http://www.japanheart.org/support/

 

学生団体HEART‘s(ハーツ)

http://www.japanheart.org/join/students/hearts/

 

 

●世界の紛争地の人々の命を救う

 

国境なき医師団

 

ご支援はこちらへ↓

http://www.msf.or.jp/donate/