合格が決まった息子。

 

皆さんは、合格決まったら、

お世話になった予備校、高校にお礼をどうしています?



 

我が家の場合、皆さんで食べてもらえるように、老舗和菓子屋美濃中の雪月花という紅白の和菓子を30個入りを

 

予備校チューターと、浪人時に特にお世話になった高校の先生のところに、合格報告を兼ねて息子一人で直接持って行かせました。





 

紅白というのは内祝い食満載でおかしいかなあせる

どうなのはてなマーク

 

私の結納の儀のときにも出したお菓子

ふわっとしていて、黄身餡がとてもおいしくて

個人的に好きなお菓子なんです。


 

昔はこういうことは、当たり前だったけれど、今は時代も変わってこういうことはしなくていいとも聞きます。

 

それでも、我が家は我が家の気持ちで動こうと挨拶に行きたいと言う息子に持たせました。


 

それとも案外、予備校や高校、この時期、お礼のお菓子だらけになるのかしら?

 

日持ちは12日となってました。


もっと日持ちがするもののほうが良かったかしら !?