昔からやりたいことをやるとか引き寄せとか最近自分軸とか言われだしたのですが、

建設的な選択のセンスがあるならそれ有効だと思うけど、

ネガティブなこと思うとそれ引き寄せるとか

そうなんだけど、

難しすぎる人には難しすぎる。


友達に決断早くてぶれない人がいて

ものすごく健康的な思考と健康的な人生活きてるから、なんでぶれないかきいたら、


幸せってひとつでいいと思ってるから


う〜ん、

ウルトラ激鬱人間には参考にならない答え(⁠@⁠_⁠@⁠)


そういういえば、

占星術に、惑星エネルギーの法則、

記憶が不確かだけど、

私でいけば


太陽が牡牛座、牡牛座のシンボル金星は乙女座で乙女座のシンボルはなんだったかな、

と惑星をつなげて、←これが、ループなしでやきれないで繋がるほど、ぶれないし、行きやすいって先頭にくる惑星のエネルギーが人生牽引すると


私は、ループと切れて、星つながりなんて

2個とか3個、かたまりが4つだったかな

そんな繋がるの?と

試しに友達とか作ってみたらせいぜい

2個とか、(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!


ぶれないとかそりゃあ無理、

ぶれない人は生まれたときからの資質が関係あると悟りました。😣😆


それで、思うのですが、

建設的な人生行きたいとなると

とりあえず嫌い、やりたくないリスト、

避けたいこと、まず書き出して、

あと、やりたい、好きも書き出して、


優先順位つけは難しすぎるから、

眺めてみたらなにかしら気がつくから

そんなとこからが良いと思うのでした。


ほんとに好きやりたいか?とか


そこまで嫌いなの?から


引き寄せはまずは良いものをセンスを身につけるのが先願望はそれからが無難かと


生まれた資質的にぶれない人はぶれず、

好き嫌いで人生回転するように出来てる


振れるさ優柔不断な資質もう体質だからは真似は無理、


友達みたいに好きとか幸せひとつあればみたいな思考できるんなら良いけど、

できる人どのくらいいるのかな(┌⁠(⁠・⁠。⁠・⁠)⁠┘⁠♪


ちなみに、私の唯一ぶれなし、

滅私奉公絶対しない、

ギブ・アンド・テイクなしは拒否


作業所に通ってた時期に

どんな仕事したいか聞かれて、


通いやすくてできれば賃金良く、楽な仕事

とくに何やりたいはない

と答えたら

あるわけない、とか

それなら私がやりたいとか


当たり前に前提、自分の能力と適正範囲で、と思うから

できれば、をつけてるのに


なんなの失礼なと思ってしまうのが最初だったけど、かなりの人がそんな反応なので


そりゃあ世の中斜陽一択無理ないなと

ちょっと本気で思ってしまった。


それこそ引き寄せ、仕事は苦労するもの

お金のためには苦労当たり前、

それが世の中とか思って今を作ってるのか

なるほど、

しかしそんなわけない。💤😣😆 


そういえば運ってなんだろうとちょっと考えたのは

世界の資産の7割だか8割りを8人で独占してるとかってデータみたから


間違いなく資産を独占の8人は運が良い、

それも強運、

だけど、なりたいか?幸せなのか?


そりゃあお金はあると楽しい嬉しいけど

まともな使い方難しすぎる。

富独占8人までいかなくても、

日本の政治家や官僚とか上級国民と揶揄される方々、

上級国民仲間のことしか考えないの

多分それで幸せなんだろうけどね

宗教とかでの徳を積むとかけ離れてるから 

人としてヤバイ人なような。


お金持ちになる人ってとりあえず多分頭は良いんだろうと思う。


運が良いというのは人徳も試されるし

他人の人生左右する責任も問われること多いし、

だから幸せというのも難しいかなと。

基本は身の丈、身の丈は生まれたときに

ほぼ決まりらしい。

人生は多分自分の身の丈、器を知る受け入れるじゃないかなと