先日、ママHOLIDAYフェスタin名古屋
へ行ってきました。
そうです!慶ちゃんが来るからです!
NEWSの小山慶一郎さんが来るので張り切る母🤤
が、長女の習字もある日でバタバタ💦
着いた頃には12時過ぎ😅
ちょうど慶ちゃんが親子で防災の講演中でした!
が、入って早々、色々と気になって
各企業の方とお話しをしてて
全く見てなくて、パーテーションもあったので
気にせずウロウロして、
ひとしきり周り、早々に帰るか!!となり
あぁ〜見たかったなぁ😩と
父ちゃんにボソッと言ったら
ずっと見えてたじゃん😦
だって🙄
目も悪いので、全然見てなかった😂
せっかく無料で拝めれたのに😂
そして、慶ちゃんが上げたインスタを見た長女も
今日の慶ちゃんカッコよかったねぇ!!
ですって😩早く言ってー😂
今回、ママホリにて親子教室の
体験予約をしました。
末っ子のことを思うと、まもなく保育園ですし
親子の関わり方、スキンシップ
今から、やれる事をやっておきたくて😓
三人三様で、この先どうなるか分からないけど
末っ子も発達障害があったら、、、
と不安になる事もあります。
だったからと、悪い事ではなく
この子の個性とは、分かっていても
いざとなると、あぁしておけば良かったと
思う事も長男の時はありました😅
親子教室がどうゆう形か分からず、
長女の時、YAMAHAのリトミックに通い
大惨敗した経験もあり
行こうか迷ってます😭
小さな子との集団レッスン、
子もストレスがあるけど
母もなかなか心折れる💔
それよりも親子スイミングの方が良いかも🤔と💡
長男の通うスイミングの親子プログラムが
とても充実🤩
その中には、ベビーアクアビクスがあり
講師の先生と音楽に合わせて踊ったり
ストレッチして産後ママにも嬉しいやつ!!
長男もこのレッスン好きで
わんぱくに遊んでました。
月火水土とレッスン日も多く予約も不要で
土曜日があると、父ちゃんと行ける😭
こっちへ通う方が良いのでは、、、?🤔
と体験予約をしてから気づいた私😫
予約キャンセルも面倒だぁぁぁ💦
末っ子の事をもう少し観察して
決めたいと思います!
ママホリに行って、慶ちゃんを楽しむどころか
違う事になってしまった😂
良い時間でした!!