味覚は変わる?⑥味覚は身体の状態を反映している⁈ | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{1EECFA7C-68D1-490A-8CB3-422F7B76102A}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


先日からなぜか?アメーバブログの保存や投稿が上手くできず…エラーを繰り返しています(T_T)


今日は成功しますようにと祈りつつ…


人間の味覚についてお伝えしていました↓





色々とお話してきましたが、

欲する食事や感じる味覚は、

「体の状態を反映するものである」

とも言われています。


ある食品を食べて、


「美味しい」と感じたら、

含まれる栄養素が不足していたという事。


「飲みにくい」「食べにくい」と感じたら、

含まれる栄養素が十分足りているという事。


同じものを繰り返し食べていると味の感じ方が変わるのも、その合図かもしれません。


氣にしてみて下さいね(-_^)



ただし!

白砂糖など中毒性があるものは例外デス。


{15E4F8E7-E7A2-4223-BDFF-78BED4B1D7DE}



白砂糖についてはこちら


310日は「砂糖の日」♪砂糖の基本①砂糖とは?

砂糖の基本②砂糖の種類

砂糖の基本③白砂糖の過剰摂取は危険!低血糖症とは?

砂糖の基本④白砂糖の過剰摂取は危険!アルツハイマー、痴呆症、ボケも

砂糖の基本⑤白砂糖の過剰摂取は危険!老化促進も

砂糖の基本⑥白砂糖の過剰摂取は危険!忍び寄る生活習慣病の恐怖

砂糖の基本⑦白砂糖の過剰摂取は危険!体に良い砂糖の摂り方

砂糖の基本⑧白砂糖の過剰摂取は危険!体に良い砂糖の摂り方 続き

砂糖の基本⑨白砂糖の過剰摂取は危険!体に良い砂糖の摂り方 まとめ




また、

何かを無性に食べたくなる時は、

病氣が隠れている危険性もあります!


チェックしてみて下さいね


アレが無性に食べたくなる時は病氣の恐れあり⁈解決法①

アレが無性に食べたくなる時は病氣の恐れあり⁈解決法②

アレが無性に食べたくなる時は病氣の恐れあり⁈解決法③




身体の声に耳を傾けて^^


今日も、素敵な1日になります様に★





お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ