野菜&果物は皮ごと①摂らなきゃ損!第7の栄養素 ファイトケミカルとは? | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{17C55795-843E-4231-B72D-06B8DCF39816}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


野菜が大好きなワタクシ、

だいたいのものは、皮ごと種ごと丸ごと食べるんですが


食べない方が良い部分もあるのかな?

と、調べてみました。


私が調べた限りでは、


全ての野菜や果物は

皮ごと食べた方が良い


んですと~*\(^o^)/*

ホッ



最近の研究で、

「皮には大事な栄養素が含まれている」事実が、

どんどん明らかになってきています。



その名も

ファイトケミカル


力強い名前ですよね♪


ギリシャ語なんですが


ファイト=植物

ケミカル=化学物質


の意味


つまり、


植物に入っている化学物質で

我々の健康に役に立つものを呼ぶ


素晴らしい栄養素なのでございます~!



改めまして、



{F37DF12F-9D91-409D-AF85-8F06A1006498}




ファイトケミカルとは?


野菜や果物に含まれる栄養素


・ビタミン

・ミネラル

・食物繊維

・炭水化物

・脂肪

・タンパク質


に続き、7の栄養素と呼ばれています。


近年注目を集めているので、

ご存知の方も多いのではないでしょうか(^_^)v


では、

どんな効果があるのか?

見てみましょ〜






ファイトケミカルの健康効果


⑴アンチエイジング効果


・抗酸化作用が強い!

細胞の中で発生する活性酸素を中和するので、体が錆びつかず体を若々しく保つ効果があります。



⑵抗炎症作用


・リウマチなど関節の炎症を抑える!



⑶ガン細胞の増殖を抑える効果


・皮ごと毎日食べているとガンの予防になる!



{FAFAD3EC-0A05-457D-9069-38FCEF85C230}



すんごぉ~い!!!


それでは、

皮ごと食べたいオススメの野菜をご紹介します♪





皮ごと食べたいおすすめ野菜


⑴枝豆


・枝豆のヘタの部分にファイトケミカルが多い

ファイトケミカルは茹でても残っているので優秀デス♪



参考まで↓

枝豆の簡単調理法~栄養素も旨味も最大限引き出す方法◎夏バテ秋バテ予防にも効果的!




⑵玉ねぎ


・玉ねぎの茶色い皮にファイトケミカルが多い

玉ねぎの皮を捨てるのはファイトケミカルを捨てるという事(T_T)



参考まで↓

抗酸化力抜群!メタボ予防にも効く玉ねぎ◎

玉ねぎの豆知識


新玉ねぎ究極の⁈オニオンスライスの作り方


玉ねぎの栄養をきちんと摂る方法◎下ごしらえはたったコレだけ





ぬぬぬ


いつもは捨てる部分ですが、

ソコにファイトケミカルがたっぷり♡


栄養を捨てていたのかと思うと…

オーマイガー…もったいないですよね?


だからと言って、

そのままではとても食べられませんな


では、どうやって食べたら良いんでしょう?


続きは次回、ご紹介します(^^

今日も、素敵な1日になります様に★





お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ