裏技☆麺を茹でる時に吹きこぼれないようにする方法 | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{1D7EAE17-259A-4B2B-BB9F-8D19D0B73291}

こんばんは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎



科学的調理のお話をしております


科学的調理①うどんのダシを美味しくする方法

科学的調理②美味しくなる!うどんの麺の茹で方締め方


本日も科学的調理の続きをと思ったのですが、

ココで小ネタを1つご紹介してからにしようかなと思います♪



うどん、そうめん、ラーメン、パスタなどの麺類、

里芋などの煮物を茹でる時、お湯が吹きこぼれて困ってしまう事ってありませんか?


私、かなりの高確率で鍋のお湯が吹きこぼれてしまって(T_T)

いつも大惨事でした(笑)


もちろん弱火にすれば吹きこぼれることはありませんが


麺類は、

「強火で麺が踊るように作るのが美味しさの秘訣」

らしく、なるべく弱火にすることは避けた方が良いんだとか。


だけどだけど、


お鍋から目を離さないようにするなんて、

時間がもったいな~い!


そんな方のために送ります


本日のテーマは、

鍋のお湯が吹きこぼれない裏技

でございますo(^_^)o



{5B48A480-7AE5-4A80-A555-2D99E0A526C2}


そもそも

何で吹きこぼれるんでしょ?





鍋のお湯が吹きこぼれる原因


食材のでんぷん質が溶けて湯面を押し上げるから!


鍋のお湯が吹きこぼれる現象は、

食材に含まれている「でんぷん質」が溶けてしまうことが原因です。


湯面に膜を張ったでんぷん質は、蒸発できずに泡になり

その泡が溜まって湯面を押し上げることでお湯があふれてしまんです。


でんぷん質が多く含まれている、

米、パン、ナン、いも類、カボチャ、豆、うどん、そば、そーめん、ラーメン、スパゲティ、マカロニなどなど

特に吹きこぼれてしまう食材のようです。



では本題!





麺を茹でる時に吹きこぼれない技


①鍋にスプーンを入れるべし!


耐熱性のスプーン(フォークでもOK)を用意し、一緒にお鍋に入れるだけ♪


湯の熱対流が内向きに変化するので、吹きこぼれなくなります。




②茹で汁に油を入れるべし!


油を大さじ1程入れると、膜を張るのを防ぐことができます。


「肉じゃが」が煮込んでも崩れないのは先に油を使って炒めるからなんですって♪



{8873C838-2B2C-4CCA-BA8B-E777B12EB5F5}


これらの裏技を使えば、

時間を有効活用することができますし◎


うっかり吹きこぼしてしまった時のガスコンロ掃除の手間も省けますよ~◎


是非お試し下さい(^^


今日も、明日も、

素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ