インフルエンザの予防と対策③加湿器の正しい使い方 | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{B639FB1C-FDFF-40F6-B93F-D4F3C20D80AE}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎



インフルエンザの予防と対策についての話をしております。



こちらもご覧下さい


インフルエンザの予防と対策①アルコール消毒液のプッシュ回数は回にするべし!


インフルエンザの予防と対策②インフルエンザの素朴な疑問


インフルエンザに負けないために予防と対策




加湿器をつける事はインフルエンザの予防に効果があります!


加湿器、正しく使えてますか?


注意すべき点があります。


ある事を怠るとインフルエンザの予防効果がなくなってしまうと言うんです(T_T)


ただ、加湿器をつけているだけではインフルエンザ予防にならずダメ!


その理由とは何でしょう?


本日のテーマは、加湿器の正しい使い方についてですo(^_^)o



{E7E8BF79-FA63-489C-8CFC-E91859F90593}


そもそも、


加湿器をつける事でどんな効果があるんでしょうか?


あの湿気がポイントなんです。




加湿器の効果


空気中のウイルス量を減らす!


空気中の加湿をして湿度が上がると、水滴の重さでウイルスが落下。

空気中にいるウイルスの量が減るんです。


ただ


落ちると活性が下がるものの

鈍化するだけで

足元にいるんです

決して死ぬわけじゃない



歩き回ったり落ちてるところが乾燥すると、

ウイルスパワー復活~っ(>_<)


また再び空気中に舞い上がり

感染する危険性が!


ガビーン(T_T)



だからこそ!

インフルエンザ予防のためには追加して行って欲しいことがあります。




加湿器とともにやるべき事


拭き掃除!


{8AF26603-5B37-4775-B67B-A4963567AA2C}

アルコール消毒液で床を拭くことによって、ウイルスを死滅させることができます。



*絨毯は?

アルコールを含んだ消毒液をシュッシュしましょう~



繰り返しますが、

5060%位の湿度でウイルスは床に落下しますが、ウイルスが死んだわけではありません。


ウイルスが再び空気中に漂ってくると、

看病している家族に移ってしまう危険性も


注意して下さいね!




ちなみに

当店では、素晴らしい環境浄化液をオススメしております♡


その名も

アーゼロン♪


{459082F6-E0A6-4FA9-BA38-6A275EBC1103}

こちらもご覧下さい


アーゼロン①みんなニッコリ快適生活

アーゼロン②とってもスゴイ!使い方

アーゼロン③家中ピカピカ!使い方

有効微生物群「アーゼロン」は口に入っても大丈夫ですか?

有効微生物群「アーゼロン」はこんなお悩みにも◎


無添加食品販売協同組合HP



インフルエンザの予防と対策には、床掃除も忘れずに(^^

今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ