ご訪問ありがとうございます。

 

 

家を整えれば毎日が楽しくなります。

みなさまの片づけを応援します。

 

 北海道在住断捨離®️トレーナー太田タカコです。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっと応援して頂けるととても嬉しいですラブ

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ



今日は母のお世話に実家へ。


体はすっかり老人になった母ですが、精神はますます強固に。


断捨離に出会い、期待は依存であり要求と学びました。


今までさんざん親の立場から子供に向けてやっていましたが、最近は向けられる立場を味わってますえーん


人にはそれぞれに生まれついた性質や成育歴や経験によって、様々な観念を身につけます。


母は我慢が美徳で、お金は残すものと思っています。


それはそれで本人の自由ですが、我慢してる分、周囲が自分の機嫌をとるのが当然と思っている節があります。


今日は冷蔵庫を整理しているとこの時期には珍しくメロンがあります。


「珍しいね」と話かけても聴こえなかったらしく、スルー。



帰宅後、母から電話があり「メロンをあんたに食べさせようと思ったのに。今度から必ず言ってねムキー」とご立腹。



「冷蔵庫にメロンが入っているけど、私に食べさせようとしてるんじゃない⁉️」と母の想いを解釈して伝えろと言うわけです。


これって、私への思いやりって言うより、要求ですよね⁉️ゲッソリ


私も気をつけなくては滝汗


自分の機嫌は自分でとろっと爆笑


第1期 4月1日~7月31日開催中です。

 

 
 

 

【ご自宅サポートの様子】

 

 6月までの特別価格です照れ

 

【サービス】

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらお申込み 

公式LINEにご希望のサービスを入力してください。

 

お友だち追加で、イベントやサービスを優先してお伝えします。

 

友だち追加

 

断捨離のご相談、お問い合わせ⇒

 

 

  全国のトレーナーが掲載されています

 

 

 

 

 

 

 

 
家が嫌いだった私が、断捨離に出会って大好きになった私の断捨離ストーリーです。

 
 

ポチッとしていただけるととても嬉しいですラブ

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
全国の断捨離®トレーナーのブログを見ることができます。