【レシピ】冷凍シーフードミックスで♪シーフードココナッツカレー | カラダが喜ぶレシピ〜SAPURE〜糸島生活

カラダが喜ぶレシピ〜SAPURE〜糸島生活

食や学びをテーマにした活動と日々の記録*

冷凍シーフードミックスで♪シーフードココナッツカレー




おはようございます☆




見てくださりありがとうございます♪




レシピランキングに参加してます!

良かったら応援クリックお願いします♪








あこちらも応援クリックお願いします♪




にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ





今日の福岡は晴れ




昨日の大雨は何処へやら




暑い毎日もそろそろ

終わりに差し掛かってますが




あともう少しだけ

夏を感じたい🌴





てことで今日は

トコナツ気分の

ココナッツシーフードカレー

をご紹介します🌺







今日のお料理豆知識

も最後にご紹介




最後までお付き合い

宜しくお願いします







{9BDBDB75-3EFD-4517-BB0C-3D4167A7628C:01}








シーフード以外の

材料は何でもOKなので、

家に余ってるお野菜を

入れちゃってくださいね~(°∀°)b





辛みも少し抑え気味なので

辛いのが大好きという方は

多めに入れて下さい(*^.^*)



では、レシピ







材料

◯5皿分

・サラダ油 ── 適量

・玉ねぎ ── 大1.5個

・冷凍シーフードミックス(エビあさりイカ) ── 200g

・ワイン ── 50cc

・パプリカ ── 1/2個

・オリーブ ── 適量

・水 ── 300ml

・固形ブイヨン ── 2個

・バター ── 35g

・薄力粉 ── 大さじ4

・カレー粉 ── 大さじ1

・ココナッツクリーム ── 200ml

・塩 ── 適宜

・こしょう ── 適宜




詳しい作り方


01
深めの鍋にサラダ油をひき、みじん切りにした玉ねぎを茶色くなるまで焦がさないように炒める

02
シーフードミックスと白ワインを加えて沸騰させアルコールを飛ばす

03
パプリカ、オリーブなど好きな具材を入れて、水とブイヨンを加えたら蓋を閉めて沸騰させる

04
別のフライパンにバターを溶かし、バターが茶色く焦げてきたら、薄力粉を入れて更に茶色くなるまで弱火で炒めたらカレー粉を加えてよく馴染ませる

05
ココナッツクリームを少しずつ加えて伸ばし、③の煮汁を少し加えて更に伸ばす

06
③の鍋に戻して必要であれば塩こしょうで味を整えて出来上がり!





ココナッツクリームは

スーパーなどでは中華調味料や

ベトナム調味料などの近くに

あると思います




冷凍シーフードミックスじゃなくて

生の海老やイカを使う場合は

水を多めに入れて下さい




今日の知っておきたい

お料理豆知識




■玉ねぎはしっかりと炒めることで

甘みが増して、お料理にもコクを与えることが出来ます




■アルコールを水より先に入れて火にかけることで、余計な水の蒸発を防ぎ、アルコールだけしっかり飛ばすことが出来ます



今日のとこはここまで





最後までお付き合い

ありがとうございました




また次回お待ちしてます











レシピランキングに参加してます!

良かったら応援クリックお願いします♪








こちらもクリックお願いします!m(__)m

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ








ありがとうございました!

今日もいい1日でありますように