6月になり 梅雨が迫ってきましたね。
季節があるから良いんだよ~ですが
あの!真夏の猛暑だけは・・・・・勘弁してほしいですね。(゚_゚i)
昨年。
梅雨時期から~修繕工事が始まり
その後、決意で引越したのが~まさかの真夏でした(笑)
あの時。
本当にベランダの撤去が・・。
大変だったなぁー(_ _。)
昨日。
たま*ちゃんが! 私のベランダを!
別の世界の様に!ブログに載せてくれたので!!ウキウキ~(o*゜∇゜)o~♪
*たまちゃん・・・画像が復活したよーーーん(涙)
反対側のコーナーも勢いで・・。( ̄ー ̄)/
まだ 全然途中過程なんですが・・・。
この緑ペイント椅子の後ろに見えるのは 薄いベニヤ板をペイントしただけ。
止めてません・・。
あのマンションの 「ここから逃げてね!!」みたいな黄色いシールの隣との境。
きっちり横幅を合わせ切り はめ込んであるだけです。
ばーーーんって。。。突き破れるように(汗)万が一ね・・。
今のマンションは。
前の様に自由奔放に 出来ないようで・・。(当たり前なのかも・・・)
大きな資材は 組み立てられません(涙)
今朝。
慌ただしく写真を撮ったので・・・全く解りませんが 椅子の後ろ~缶の置いてある場所も
棚を固定してないのです。
どーやってるんでしょね?くぅさんたらっ( ̄▽ ̄)
たいしたことじゃーないノヨ。
次回 写真撮りますね・・。
前のベランダは、ウッドデッキも一面にひいていましたが。
掃除がっ。
ズボラーな私にはっ。。
本当に辛かったんです。。。
修繕で撤去すると・・・・それはそれは(汗)
思い出したくなーーーーい(ノ◇≦。)
今は レンガをランダムに置いて。
雰囲気作りに励んでます。
落葉樹って 好きですが。
ベランダでは 我慢する事が多いです。(あくまでも・・・ズボラーなので・・・)
修繕と引越しで学んだこと。
今・・・・頭に叩き込んで・・・・。。
好きな植物を
いかに。
爆発させるか!!モッサリストな者で(爆)
これが楽しみな毎日です( ̄▽ ̄)
他にも、ベランダの工夫???という程ではないですが・・・・・・・。
生活スペースの活用法とか。
簡単な置き方とか。
記事にしまーす♪
ベランダ族!!がんばろー( ̄▽+ ̄*)
最後までお付き合い ありがとうございました!

にほんブログ村