こちら横浜。
昨日、薔薇の記事でテンションUPした くぅです( ´艸`)。
また夕方になり寒くなってきました。
雨も降りそうな空模様。
今日は、違う記事を書こうと思っていたのですが、
先程、会社にてラジオから (FMよこはま聴いてます) 流れた曲が、大好きな歌で。
ベランダの私の好きな葉っぱと共に、あなたへお届けします ( ̄▽ ̄) (誰?何を?プププ。)
コロキア・コトネアスター(ワイヤースター)
呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも心躍る 夢をみたい
哀しみは 数えきれないけど
その向こうで きっと あなたに会える
ヘリクリサム・ティアンスカニクム
繰り返すあやまちの その度 人は
ただ青い空の 青さを知る
果てしなく 道は続いて見えるけれど
この両手は 光を抱ける
フレンチラベンダー
呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも何度でも 夢を描こう
哀しみの数を 言い尽くすより
同じくちびるで そっと唄おう
ユーカリ・グニ―
閉じていく思い出の その中に いつも
忘れたくない 囁きを聞く
粉々に砕かれた 鏡の上にも
新しい景色が 映される
ゴンフォスティグマ・ヴィルガツム
はじまりの朝の 静かな窓
ゼロになる身体 充たされていけ
海の彼方には もう探さない
輝くものは いつもここに。
わたしの中に。
見つけられたから。
「いつも何度でも」
この歌詞が好きなんですよ。
なんか久しぶりに聴いたなー。
いつも何度でも。
何度も読み返すと、何か感じます。
2番の歌詞が好き。
今日は、何故か・・・・こんなで(汗)
生きていく不思議
花も風も街も みんな おなじ~。