混浴の松川温泉 | ちょい悪!!単身赴任のすすめ

ちょい悪!!単身赴任のすすめ

人生で初めて体験する単身赴任生活の日記です。

沖縄から戻り、東京でよく見たJRのポスター

 

 

なんだこの駄洒落!と思いながら、「ここどこ?」

と思うくらい気になっていた。

それが岩手県の松川温泉。

八幡平ということは分かっていたが、一生の間に

行くことはないだろうな、なんて思っていた。

 

そうなんです。

今回来ちゃいました。

秋田に赴任したと言っても、ここまではさすがに

3時間はかかります。

でも八幡平まで来ましたからね(笑)

まさかここに来るとは・・・・

 

ということでお伺いしたのは、松川温泉松川荘

 

 

雪がないのでポスターみたいな雰囲気ではなかったけど、

紅葉を見ながらの露天は良かったです。

 

 

内湯もあるけど、内湯からは直接行けないので、

日帰りなら初めから露天に行くのがベストグッド!

 

女性は湯あみ着で入浴している人がいたので、入りやすい

のではないでしょうか。

 

 

出来ればポスター同様で雪の時に来たいね。

冬は秋田から4時間くらいかかりそうだけど・・・・(笑)

 

 

〒028-7302
岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉

TEL: 0195-78-2255

 

源泉100%かけ流し、高温と、低温の2種類の源泉、白乳の湯。
内風呂の大浴場と、屋根付女性露天風呂、女性露天風呂、

混浴露天風呂、(一部屋根付き)。

日帰り入浴の営業時間は 7:00〜19:00

入浴料:大人500円 子供200円